500名のワクワクイベント!!大画面、ド迫力で終了しました♡ | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

いや~~~。

 

すごかった

昨日のワクワクシェア会。

 

 

なんせこれです(笑)

 

image

 

どん!!

image

どどん!!

 

 

image

 

こんな感じで開催させていただきました!!

 

image

 

いや~~~。

楽しかったですね!!

 

SNSでも

「楽しかった」

「すごく役に立ちました!」

「私も参考にしたい箇所がたくさんでした!」

「これから手帳書くのが楽しくなりそうです♡」

 

と嬉しいコメントをたくさんいただきました。

 

良かったです!

それが何よりです!

 

昨日「手帳を買って最初にすること」を

シェアしてくれた手帳講師の情報はこちら♡↓

 

 

実は。

この大型プロジェクターの裏話がございまして。

 

何百人も集まって下さる瞑想会。

皆を一気にみたい。

 

皆との一体感を持ちたい!!

 

「大画面にみんなを映したい!!!」

 

と私が言い出したのが2月ごろ。

 

そこから

500人を一気に映す

ということを実施してくださる

システムエンジニアさんを探して

依頼して

見積もり取って

 

ビルの移転のどさくさに紛れて

内装工事の担当者に

もうクロス貼り終えますよ~~、くらいの時期だというのに

 

「ここ全部、プロジェクター映す壁にしてくださいっっつ!!!」

 

と無理くりお願いして

工事終了ギリギリにこの案件をぶち込んだワタシ。

(我ながら良くやった(笑))

 

 

でもね、内装工事の担当様

めっちゃ良い方で。

私のワガママを聞いてくださいました。

 

実は普通のクロスではなく

「それならば」と

プロジェクター投影用のクロスに差し替えてくださったんです。

 

有難すぎます涙。

 

このシムテムもかなり大がかかりなプロジェクターと

PCが入っていて

本来なら1年がかりでやるプロジェクトを

急遽、5カ月くらいの急ピッチで仕上げてもらったという

裏話でございます。

 

いや~~~。

 

ほんと。

 

頭の中の想像が現実化するってこういうことだなって

じ~~~んとしましたよ。私。

 

 

今も朝活には400名を超える方が参加くださるので

月に一回の朝活メンバー3ヶ月生だけの

シークレットイベントは

このプロジェクターを使う予定です♡

 

※毎朝使いたいけど、システムが大変過ぎて無理なのです~。(泣)

せめてイベントの時は使い倒したいですっ。

 

 

さ、次に

画面に映りこむのはあなたかもしれない。

 

ぜひ楽しんで参加してくだされば嬉しいです。

 

 

 

朝活が始まるまでただいま毎日ライブ

6時半~より配信中!

青木千草アカウントこちら♡

https://www.instagram.com/chigusa_aoki/?hl=ja

 

 

10月2日(土)13時から15時

宮崎じゅん×青木千草トークイベント

お申込みはこちら!

※アーカイブ残ります!

 

 

朝習慣を変えて

人生を変える

CITTA朝活!

 

本当に人生を変えた方がたくさんいらっしゃいます。

#CITTA朝活

でインスタ検索してみてくださいませ♡

お申込みはこちら