借金してでも人生を摑み取れ!【名古屋講演会より】 | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

 

 

借金してでも

人生を摑み取れ!

 

 

 

 

・・・と名古屋講演会のアンケート「一番印象に残った話をお聞かせください」の欄に書かれてしまった青木千草です。www

 

 

 

ハハ。

 

ま、確かにこのようなことは言いました。

(全く同じセリフではないのですが)

 

彼女の中で「千草さん、まとめるとこういうことですよね?!」

 

って感じで印象に残ったんですねぇ。

 

 

でも、これが彼女が一番響いたというメッセージになったのなら幸いです。

 

 

image

 

2年ぶりの名古屋。

 

満席の80名で講演会をさせて頂きました。

来て頂いた皆様

本当にありがとうございます。

 

名古屋講演は地元の方ばかりでなく

東京、静岡、京都、大阪からも方々から来て頂き、

 

「あ、名古屋って来やすいのか!!」

 

と実施してみて気がつきました。

 

そうなんですね!知らなかった。

 

アンケートで

「再演して欲しい!ヨガもヨガ哲学も知りたい!」

 

と多くのリクエストも頂いたので、また名古屋でする企画をさせて頂きますね。

 

 

さて。

 

 

昨日の講演の話。

 

 

 

借金してでも、自分のやりたいことをやりなさい。

 

 

そんな話をしました。

 

 

 

 

だって、みなさま

 

車や家はローンで買いますよね?

 

 

必要ですし、快適に暮らすために必要なものです。

 

それらにローンをすることには全く疑問さえ持たないのに、

自分の旅行や趣味、嗜好に関してお金を使うことに

やたら抵抗がありませんか?

 

罪悪感というか。

 

「ダメダメ、贅沢しちゃ!」

「旅行や音楽など趣味は

自分の貯蓄でするもの!!」

 

って思ってますよね。

 

 

 

 

 

言いますよ。

 

 

 

 

それね。

 

 

 

 

 

違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんっぜん違います!

 

青木千草的にはですけども。

 

 

 

 

6年前

私は手帳を趣味で作るとき

借金しました。

 

 

誰も販売ルートが全く決まっていない時に

1店舗も卸先の店舗が決まっていない時に

 

1000冊手帳を作ったんですよね。

 

製作費用 当時 160万

 

 

 

お金は当然ありません。

 

だから借金したんです。

クレジットカードで。

(ヨガイントラでは銀行はお金かしてくれないからね。)

 

 

それが今に繋がっています。

 

 

ね?借金、悪くないでしょう?(笑)

 

「それは事業ですやん!」

 

って突っ込まれそうですが

いや、最初はただの趣味から始まってるってことが重要なんです。

 

 

儲ける、儲けないじゃない。

 

自分のためへの投資です。

 

 

だから

自分に投資するのは惜しまないで欲しい。

 

仮にそれが何十万しても  

 

パリに旅行に行ったり

ピアノを買ったり

なんとかセミナーに30万使ってもいいんです。

 

 

「主婦の私がそんなことに使っちゃダメ」

 

 

そんな風に思っていませんか。

 

 

 

 

い〜の い〜の。

 

 

やればいいし、行けばいい。

 

あなたの人生です。

 

 

旦那さんの人生ちゃうねんから。

好きにしなはれ。

 

 

主婦も立派に労働です。

 

旦那が働いて来たお金を使う権利があるのです。

 

 

 

 

 

だから

それでも、ワクワクリストを叶えるのに

お金がなかったらどうするか?

 

の話に戻りますが。

 

 

 

そこで、私は

 

「借金してでもやりなさい。」

 

 

って話をしましたわ〜(笑)

 

 

 

 

 

自分への投資は

 

未来への投資。

 

 

 

 

あなたが元気でいて

笑ってくれている方が

 

あなたのご両親も

あなたの旦那様も

あなたのお子様も

 

み〜んな幸せなんです。

 

 

 

 

だからやりたいことあったらやりなさい。

 

 

それだけです。

 

 

めっちゃシンプル。

 

 

 

そんな話を昨日はさせて頂きました。

 

 

 

image

 

講演会の最後に少しだけした

 

「やりたいことを書いてみる」

「やりたいことを人に言ってみる」ワーク

 

毎回だけど、大盛り上がり。

 

なんて楽しそうなんですか♡

 

 

 

そっからサイン会。

 

image

 

来られたお客様の中にこんな風なデコを手帳にしてくださっている方が!

 

image

 

もうアートやん。

 

素晴らしい。

 

どのページも一切の手抜きなし。

しかもちゃんと使っていて

リアルに生活感を感じたり

その日の感情や日記も書いてくれていました。

 

インスタフォロワーなんと2千人超えの女性でした。

彼女の名前はかおりちゃん。

インスタ ichigoirokaori

 

↑よかったら検索してみてくださいね。

 

 

サイン会の列の方がそれを見て

 

「あっ!!私、フォローしてます!!」

 

と、なんと現場で意気投合して盛り上がってました。

 

 

 

いやぁ、そういうコミュニティが出来るのもいいですね。

 

CITTA仲間ですからすぐ打ち解けるし。

 

 

あ〜楽しかった。

 

 

 

毎回講演会は楽しいです。

 

 

スタッフに

「先生、札幌と全然違う話してる」

と言われました。

 

 

そりゃそうだ。

 

毎回原稿とかないから。

 

その時、感じたお伝えしたいことをいつもみなさまにお話ししております。

 

だから私の話は何回聞いても面白いと思います。

 

 

 

次回は9月29日日曜福岡講演会!

 

あと10数名入れるみたいです。

 

博多でうまいもん食べたい方はぜひいらしてくださいね〜。

 

 

 

 

【募集中のイベント】

全国講演会の参加はこちら!

9月1日札幌 終了しました

9月15日名古屋 終了しました

9月29日博多 あと30名

 

 

10月6日大阪

インターコンチネンタルパーティー

こちら

あと13名

 

10月19日京都

フカキヨ

夢を叶えるコラボトークライヴ

 

こちら

あと22名

 

 

 

お早めにお申し込みくださいませ!

 

【CITTAメルマガ】

新着情報がいち早く知れる

講座の一覧が見れる

イベントの最新情報

先行予約優先できる!

お得なメルマガ登録はこちら

CITTAメールマガジン