皆さん人生の優先順位はどのような感じでしょうか。

お子さんがいらっしゃるかたは断然お子様が一番なんだろうね。


そういう人生歩んでみたかった。

婚活失敗して出会いにも恵まれず病気になりロクでもない人生だなーとふと思います。



そんな私の人生の優先順位(アラフィフ独身)

①仕事

②家族

③友人

④趣味(ひとりの時間)

⑤パートナー



こんな感じですね。

これは好きな順番とかではなく、生きていくために重要な順番です。


私が20代の頃、婚活パーティーで出会った男性がとにかく女性の優先順位が低い人でした。

付き合ってる訳ではなかったですが(付き合いかけ?みたいな感じ)、友達や趣味が最優先で私の順番がまわってこなくて寂しい思いをしてました。

友達との時間
資格の勉強
趣味の時間(超多趣味)
マラソン(実業団的なやつ)


私の順位は1番下だとハッキリ言われたのを覚えています。
「でも女性の中では一番だよ」
と言ってましたが会える時間は少なくて。

なぜ私の優先順位を上げてもらえないのだろう、私のことは好きでは無いからなのだなと思っていたけど今ならわかる。

自分の人生が最優先の人だったんだよね。
家庭や子供が欲しいと思ったら結婚するだろうけど、それは自分のためであって相手のためでは無い。
自分の歴史に「既婚の自分」が必要になったらするのだろう。
 

若い頃は理解不能だったけど今ならわかる。

自分優先。
自分の時間は大事なんだよな。


私は自分の時間が無いと生きていけない。

誰かと寝食を共にしてみたいと思うことも多々あるけれど、それがずっと続くと思うと気が狂う。

家族でもある程度の距離感が欲しいと思ってしまうのに、他人なんて無理だろう。

婚活は失敗して良かったのかもしれない。

結婚してる人ってすごいなーと思います。