「Re:ゼロから始める異世界生活」

略してリゼロ


2016年から放送されている人気アニメのリゼロですがタイトルが厨二病過ぎて見ていませんでした。

そのことについては本当に謝りたい。

でもさすがにこのタイトルでは惹かれないアラフィフ。



AbemaTVで全話無料開放されているので一気に25話(1期)を見てみました。


どういうストーリーか全く知らず、前知識なしでなんとなーくかわいいキャラデザだなと思って気軽に見始めて後悔。


2話ぐらい見終わったところで「んん?」となる。


見れば見るほどかわいいキャラを被ったハードな鬱アニメでした。


正直しんどくて途中で何度も見るのを辞めようと思いました。

娯楽で気楽に見るアニメじゃない。展開がしんど過ぎる重すぎる🥲‎


特に13話からはキツくて。

(それまでもたいがいキツイが)



こういう異世界転生アニメって普通主人公にはチート能力があり余裕で話が進んでいくのが王道。

もしくはちょっと壁があってもすぐにざまぁ展開が来るのがセオリーなんですが、リゼロはとにかく主人公のスキルが何もない。


お金も能力も何もない、本当に一般人。

なので異世界で暮らしていくのも一筋縄ではいかない。


日本には無い、異世界ならではのマナーや思想などに振り回されながら生きていく。


ざまぁ展開もなかなか来ない。



そして主人公スバルの性格もあまり良くない。

マジで17話ぐらいまで好きじゃなかった。


スバルの成長物語なので仕方ないけど、自分勝手で自己主張が強くて何も持たないくせにプライドだけ高く思い通りにいかないとすぐ激昂するというクズ寄りな男です。


元の世界では引きニートだったのでいきなり異世界に来て英雄になんてなれないんだよね。

これがリアルなのかも。


挫折挫折挫折の連続。

そして気持ちが折れて折れて折れまくってもういいやと投げ出す。

Reのターンはもうハラハラして見てられない。


基本ずっと詰んだ展開でほのぼのターンはほぼなし。

みんなよくこんな鬱アニメ見てるなぁと思う。メンタル鋼だね。



しかし白鯨討伐ぐらいからようやくスバルも成長し始めて(遅すぎる)、もちろん本人は何も持たない非力な人間なので周りの人達に助けられまくって成長していくのじゃ。


なんという人生。


で、25話でめっちゃ良い最終回やん!と涙したところでまだ終わらない。


終わらないんかい!!!


と思ったら2期もあると。

まだあるんかーい。



今週も一気に2期を見ます。

なんだかんだで25話まで見てしまうともう辞めることは出来ない。


それぐらいストーリー展開がよくできている。メンタルやられるけどな。



悲しいこと、辛いことが多く思ったようにならないことばかり。それでも踏ん張って前に進んでいく物語。



2016年のアニメを今更こんなに熱く語ってる人間なんていないだろうけどおもしろかったのでつい。


気になる方はAbemaTVで無料開放されていますので心に余裕のある方はどうぞ。



いやぁしかしレムが人気なのわかる〜。

絶対ヒロインよりレムのがかわいいもんな。

最高のヤンデレじゃないか。