囁き女将ぐらい小声の新人男子。

華奢で素朴で声が小さいので何となくのんびりゆったりした性格なのかなと思いきや、めちゃくちゃプライドが高くて短気のイラチです。


イラチは方言かな。

とにかく気が短くてすぐイライラしてる。


ゴールデンウィーク明けは仕事が激忙でトイレに行く暇もないぐらいバタバタでした。


新人の面倒を見ながら自分の仕事もこなすわし。めまいで倒れそう。

休み明けからこんな忙しいの嫌だよな。

アイドリング期間が欲しいよ。



そして新人男子はGWの間にすべてがリセットされてしまったのかまったく仕事を覚えてなかった。

仕方なくまた1から教えることに。


ほんで「書け!メモしろ!」と言うてるのに書かないから結局わからないことだらけ。

何度説明しても「初めて聞きました」


何百回も言うてるんだよこっちは!!

覚えられないんだからマニュアルに書き込めよ!!


ということを優しく指導するも一文字も書かない( ꐦ´꒳`)イライラ

なんでわしの言いたいことが1ミリも通じんのじゃぁぁあ。




夕方に「○○はどこまで終わった?」

と聞くと

「忙しくてやってない」

と切れながら小声で言う。

敬語どこいってん。

どこかに忘れてきたんか。

探しに行けよ。



「手伝うから頑張ろうね。あと定期的に声かけはするけど明らかにできないときは早めに言うてね」

と何度も言うが言って来ない。


もちろん基本的には新人向けの簡単な仕事、量も少なく少なくしているが、それでも覚えるまではキャパオーバーしてしまうこともある。

仕事の波もあるのでできないこともある。

それは仕方ないので早めに言うてくれたら私が引き受けてさっさと片付けるのじゃ。



新人男子がまったく手をつけてなかった仕事を私がやり始めるも、もちろん定時で終わらない。

出来てないなら言えよ!と言ってんのに言わないで帰っちゃうから聞くようにしてるんだけど。

伝わらない。



そして私が手伝うことにより

「もう俺はしなくていいんだ」

と理解したのか定時でスーッと消えるように帰って行く。


帰ってもいいけどさ。

なんか言えよ!!

ほう!れん!そう!!

しろよと思う。



某有名大学卒業の22歳ってこんなに常識なくてアホなの?学校で4年間なに習ったの?

常識と敬語と挨拶とパソコン、習ったほうがいいよ。




こういうことが毎日毎日続き、仕事をしているとストレスが異様にたまる。

ほんで胃腸炎になるんだよなー。



昨日は2時間ほど残業して帰宅。

休み明けは残業したくなかった。


帰宅後リビングにゴロリとしたまま眠ってしまってあっという間に朝。


また仕事に行かなくてはならない。

人生疲れる。