ひと通り見て4話以降も見るであろうアニメを覚え書き。



今期もなろう系が多くなんとなく似た設定、似た絵柄が多くたくさん見てるとどれがどの話だったのか混ざってしまい分からなくなってきました。


分からなくなるということは面白くない(好みではない)ということなのかなと思い、3話まで見たところでかなり脱落しました。



アニメも漫画もまだまだなろう系が君臨してるけどそろそろ違うジャンルも見たくなってきたなーと思う。





・シャングリラフロンティア(2クール目)

原作ほどテンポはよくないけどやっぱりなんとなく見てしまう。



・ラグナクリムゾン(2クール目)

1期の途中、アルテマティアの異常性が際立ち始めたところからおもしろくなり目が離せなくなった。



・外科医エリーゼ

現代の外科医が前世に戻ってめっちゃ役立つ、みたいな話。

医療系チートはおもしろくて見やすい。



・悪役令嬢レベル99

原作が好きで見ている。

初回の大幅な改変には驚いたが原作を知ってる人間も楽しめた。

原作のコメディのテンポほどではないが面白い。



・ループ7回目の悪役令嬢

ドラマ、ブラッシュアップライフ的なループ系異世界ファンタジー。

全然悪役令嬢ではないがヒロインがちゃんと努力しており物語の展開も面白い。



・異世界もふもふなでなで

異世界で動物に好かれまくりモフナデするだけの物語。

ムツゴロウさん的な?

見ても見なくてもどっちでもいいけどなんとなく見てる。



・佐々木とピーちゃん

今期もっとも楽しみにしているアニメ。

タイトルだけで見てみたけどめっちゃ喋る文鳥がかわいすぎる。

鳥好きにはたまらん。

敵とか出てこなくていいから文鳥とおもしろ楽しく生活してる様をもっと見せて欲しい。



・葬送のフリーレン(2期)

2期は第1級魔法使い試験編。

このターンとマハト編は個人的にあまり好きでは無いので4期に期待しています。

いや、マハト編あたりで映画化とかあるかも知れんな。



・ダンジョン飯

ダンジョンで魔物を食べるという謎のグルメ設定で一切を風靡した漫画のアニメ化。

今風では無いキラメキがない絵柄も逆に魅力的。

今期楽しみにしているアニメのひとつ。



・30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

略してチェリまほ。

pixivで連載し始めた頃からめちゃくちゃ好きなBLコメディ。

原作のスピード感、おもしろさには実写もアニメも敵わないけどつい見ちゃう。

気になる点。原作と絵柄が随分違う。まつ毛が長すぎるのも気になる。

キャラデザどうなっとんねん。

会話のテンポも遅い。

BLが好きじゃない人でも受け入れられるおもしろさなので原作を是非。






こちらからは以上です。