婚活パーティの特徴と個人的な感想をまとめてみました。(大阪での活動の感想です)

 


エクシオ

 言わずと知れた婚活パーティ大手。

様々なジャンルのパーティを開催しています。

どのパーティも参加人数が多く、平日でもちゃんと集客できているようです。

ボールペンを忘れたら50円取られるので注意。(ケチ~)

 

 

PARTY☆PARTY

落ち着いた雰囲気のパーティ。

女性の参加資格はほとんどが40前半までです。

個人的にここのタブレットを使ったパーティが一番のお気に入り。

前振り込みで、キャンセルしても返金されませんので注意。

(他の日のパーティに振り替えになります)

 

 

ユーブライド

2015年から大阪でも開催されるようになりました。

まだまだこれからといった感じで人数が集まらず苦労しているようです。

ユーブライド会員は、パーティ開催日ギリギリになると格安で参加できるメールがくることがあるので狙い目です。

 

 

ゼクシィ縁結びパーティー

ユーブライドと同じく、2015年から開催されるようになったパーティ。

まだまだこれからといった感じですが、参加費用の安いパーティもあるので狙い目かもしれません。

 

 

オトコン

クラブチャティオ

似ているのでまとめちゃいました。(すみません、笑)

大人向けの婚活パーティ。

基本10人未満の少人数のパーティ中心で落ち着いた雰囲気です。

 

 

フィオーレ

結婚相談所が開催しているパーティ。

パーティが終わったあと個別でかなり熱心な相談所への勧誘があると参加した女性が言っておりました。相談所に興味がある人向け。

 

Pocha

身長ー体重=100未満の女性以外は立ち入り禁止のぽっちゃり婚活パーティです。

ちょいぽちゃなんておりません。

ガチのデブ専の方のみオススメです。

 

 

シャンクレール

エクシオと同じく大手。

参加するくくりや曜日によっては男女の比率がめちゃくちゃな時もあります。

女性は1度参加すると次のパーティの無料券がこっそり貰えたりします。

 

 

ホワイトキー

シャンクレールと似た系統。

ブロガーさんの間でも人気のパーティ会社のようです。

パーティの途中経過で

誰が自分に興味を持ってくれているのか、自分が気に入った男性にどのくらいライバルがいるのか」

ということをハッキリと順位で知ることができるプリントを配ってくれるのが人気の秘密のようです。

私はこれが嫌で参加しません(笑)

ネット登録しておくと激安で参加できるメルマガが届きます。

 

 

エヴァ

質の良い婚活パーティ。

フリータイムはゲームの要素を取り入れたり、お菓子があったりフリードリンクがあったりと趣向をこらしています。

40代の婚活パーティを開催しなくなってしまったので今は参加できませんが、アラサーの方にはオススメです。

 

 

ナチュラルスタイルパーティ

フリータイムがないパーティを提供しています。

ものすごく淡々と進行し、私が参加した中で一番緊張感の漂うパーティだったように思います。

あの緊張感…初心者には不向きかも。

無料でアフターサービスが受けられるのが良いところです。

 

 

パッション

 関西のみで展開されている地元密着型の婚活パーティ。

 男女の比率がめちゃめちゃだったり開催場所が当日急に変わったりとグダグダなこともあります。

 また、プロフィールに肝心の年収欄がありません。

 会場は会議室みたいな場所でダサいけどお茶やケーキが出てきたりと手作り感満載です。

大手に飽きた人向け。

 

 

スマイルステージ

関西のみで展開されている地元密着型の婚活パーティ。

パッションに似てます。

大手に飽きた人向け。

 

 

アイムシングル

オタク向けの婚活パーティ。

しかしガチオタなのは男性のみ。

女性は小綺麗な人や「友達の付き添い(ノンオタク)」も多いです。

女性に縁のないオタク男子にオススメ。

 

 

 

☆読者様から「どうやってパーティを探しているのですか?」という質問をよくいただきます。

婚活パーティのサイトをひとつずつ見ていくのはとても大変なので「オミカレ」というサイトを使っています。

 

オミカレは大手のパーティ会社の予定がカレンダーで一覧になって表示されており、見比べられるようになっています。

すげー便利。ありがとうって感じです。

 

また、「どこのパーティ会社がいいですか?」という質問もよく受けますが、どこがいいということよりも、結局はご縁やタイミングが大事だと思います。

 

パーティ会社にこだわるよりも行く日を色々と変えたほうが良いようです。

 同じ曜日、同じ時間帯のパーティに参加していたら同じメンバーに出会ってしまうのは婚活あるあるです。

 

平日や土日など、色々な日時のパーティに参加することで出会いの幅が広がるように思います。

 

 

 

以上、婚活パーティに100回ほど参戦しているアラフォーの個人的な感想でした。

少しでも婚活している方の参考になればと思います。