今日は8月6日。

午前8時15分にヒロシマに原爆が投下された日。



去年の3.11以降、原爆と原発が一緒に取り上げられることが多いけれど、

私自身、良く判らない…。

でも、原爆と原発は全く違う次元で話をしないといけないことなんだとは思う。



子供の頃から原爆のこと、平和学習をたくさんやってきました。

被爆者の話を聞いたり、そういう映画を見たり、たくさんやってきました。



今、お腹にいる子たちも、小学校に上がってからは

平和学習を必ずすると思います。

学校で平和公園、資料館へ行くと思います。

この子たちが、原爆の日をどう感じるかは判りません。

でも、忘れてはいけない、伝えていかないといけない事実だとは思います。

いつか、家族で8月6日 午前8時15分を黙祷で過ごしたいと思います。

…たぶん、この日は全校登校日だろうけど。



今日はヒロシマにとっては特別な日。

なので原爆の日を書かずにはいられなかった。