アイドリングストップが機能しなくなりバッテリーマークが点灯

バッテリーが弱ってきている様なのでバッテリー交換することに

オデッセイRC1のバッテリーの型番はUQ-85で互換バッテリーを探すと、FURUKAWA[古河電池} ECHNO IS UltraBattery Q-85/D23L位でした。UQ-85とQ-85何が違うのか・・・・

FURUKAWAは5時間率容量54Ah HITACHI  Tuflong Premiumは5時間率容量52Ah 

 

調べてみるとパナのcaosを使っている人も居るそうなので

 カオス アイドリングストップ車用N-Q100/A3 5時間率容量56Ah 

を選択

新製品としてN-Q105/A4が出てるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーラーで純正品交換には4~5万かかる様です

バッテリー交換時にはバックアップ電源を繋ぎメモリーを保持する必要が有るそうで、いろいろバックアップする方法がありました。

 

乾電池でバックアップするタイプ

 

 

 

 

OBD2コネクタ接続タイプ 

・カーメイト メモリーキーパー SA201

 

 

 

値段は1000円から2000円で安めですが、これ以外利用することが無い

予備バッテリーがあればブースターケーブルで繋げば一番安上がりかな?

でも、予備は無いので

ジャンプスターター  ポータブル充電器タイプ

・Arteck 800A

 

 

 

値段は高くなりますがもしもの時ジャンプスタートに使用可能、また、スマホの充電、ライトにも使えるのでこれを購入

 

道具は揃ったので

バッテリー交換開始

UQ-85バッテリーが付いている状態

ジャンプスタートバッテリーを接続、電圧は14.9Vと表示

までは良かったのですが

コードが短くバッテリーのカバーが外せないかも・・・

無理して外すことに、やっぱりクリップが外れてしまいました。

すぐに再接続しましたが、ダメかもと思いつつ交換まで終了。

あっーー取って外すの忘れてしまいました。

どうなったか確認します。

エンジンスタート

時計が2分くらいずれていた、カーナビがセキュリティコード入力画面やっぱり失敗か、後はアイドリングストップが正常に動くかです。

実際に走ってみたところアイドリングストップは問題有りませんでした。

 

取っ手を外す為に再度挑戦

ブースターケーブルにジャンプスタートバッテリーを接続して作業

無事取っ手を取り外し元に戻して完了です。

エンジンスタート

あれっ、またカーナビのセキュリティーコード入力画面??

メモリーバックアップ出来てないのかなー?

でも、アイドリングストップはリセットしなくても問題なく動作していました。ジャンプスタートバッテリーでは上手くいかないのかな?

セキュリティコード入れれば問題なく動きますからまぁいいか。

 

※アイドリングストップリセット方法

①OFFモード[エンジンストップ]

②アクセサリーモード[ACC}

③ONモード[全アクセサリー使用可能状態]

④エンジンスタート

⑤アイドリング1分間

①~⑤を4回繰り返す

イベントバナー

 

 

オーディオ関係のブログ「蒼い風」