おはようございます。



まだブログに載せていなかった
寄せ植えがあります。
 

 
枯れかけてたもの…
自前のリーフ…
いただきもの…
などで作った寄せ植えです。



寄せ集めの寄せ植えでしたので
正直なところ…
あんまり目をかけていませんでした。
自由に好きに育ちなさい的な感じで(笑)


気づくといい感じになってきてました。
 
 

こちらです↓

 

ワサワサ、フサフサになってます(*^^*)

ビフォー写真撮ってなかったーあせる


残念(>_<)






寄せ集めメンバーを紹介します。



 

*アリッサム



最初、地植えしていたんですが↓

(左下のお花)

*2019.6.21撮影*


隆盛を誇った頃の今回のアリッサム↓
*2019.6.22撮影*



ダンゴムシの襲撃やら長梅雨やらで

だんだん枯れてきたんです↓



ダメ元で鉢上げしていて
その後(昨年秋頃)、寄せ植えの一員として
再スタートしました。


枯れるとばかり思っていたら

復活してきてビックリ‼️


しかも色も変わってビックリ‼️


でも可愛い♡

紫に近いピンク色です。

 

処分しなくて良かった〜(´∀`*)

 

 

 


他の寄せ植えメンバーたち


家にあったリーフたち2種類。


 

*シロタエギク

 

 

*ヒューケラ リップスティック

 

無理矢理、株分けしてみたの…

 

ダメかもしれないですねショボーン


 

 

 

さらに

知り合いからいただいたお花2つ。


ナデシコとキンギョソウ。

 


頂いた時にはまだ花芽がついていなくて

何色が咲くかなぁとワクワクしていました。

 

*ナデシコ

 


とってもド派手なピンクの花が咲きました。

 

 

 

 

*キンギョソウ

 

 ズーーーーム!

 

 

むむっ!


まだ蕾だけど、この子も

なんとなくピンクの花が咲く予感(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 


トリプルピンクの寄せ植えが

出来上がりそうです(*゚▽゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キンギョソウの開花が待ち遠しい~(^^♪

 

 

 


本日もお越しいただき

ありがとうございました。

 



 

⌘ citrine ⌘