娘がコロナ陽性になってしまった。

 

朝38.4度の熱があったので、発熱外来に連れていったら、そのままPCR検査で陽性と診断。

ほかの家族はわたし含めみんな陰性だったが、濃厚接触者になったので、家族全員で10日間の自宅隔離生活に。今日で5日目だ。

幸い娘の発熱はすぐに下がり、最初少し出ていた咳もすぐにおさまった。アペール症だからといって重症化するわけではないようだ。安心した。すでにワクチンを一回打っていたことも良かったのかもしれない。

 

隔離生活のなかであらためて感じているのが、娘の精神力の強さだ。トイレ以外は約5畳の小さな部屋から出られなくて、本当に気の毒なのだが、とくに気にしている様子はなく、部屋にあるおもちゃで遊んだり、本を読んだりしている。ごはんのときも、ニコニコして食べている。

 

どうやらもうすぐ誕生日なのが嬉しいようで、プレゼントをもらえる瞬間が楽しみすぎて、自然と笑顔になるのだという。

 

入院を繰り返していた幼児のときからなのだが、イライラしたり怒ったりすることなく、与えられた環境のなかで楽しみを見つけて、平静を保つ娘の精神力はほんとうにすごい。妻ともども脱帽している。