日本の人口当たり精神病床数は、先進国比較で1.9~14倍のようです。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

「日本の人口当たり精神病床数は、先進国比較で1.9~14倍のようです。」

 

 

 

人口当たり精神病床数(OECD)(床/千人)
日本:2.8
オランダ:1.5
オーストラリア:0.2

日本の人口当たり精神病床数は、先進国比較で1.9~14倍のようです。

我が国の精神病床数の状況
厚生労働省社会・援護局
障害保健福祉部障害福祉課

 

 

自分が行った精神科病院への移送のうち、明らかに精神疾患のある方は2割ぐらいで、あとは何らかの家族内でのトラブルが原因のように感じられた

 

 

 

医療行政に捕縛され解放を希望している人/解放を諦めている人:8割

療養の必要な人:2割

だとすれば、

宮城県立精神医療センターに必要な病床は、

258×0.2=51.6床

 宮城県立精神医療センター > 病院概要 > 現況

 

 

 

精神病院40年入院、69歳男が過ごした超常生活
3300万円賠償求め国を提訴、際立つ日本の現実

東洋経済オンライン
2020/10/09

 

 

 

宮城県に限らず、

誘拐に等しいと指摘される、民間移送業者制度を先行廃止

世界にもまれにみる異常肥大化した精神医療科目についても、医師免許も含め廃止

本当に療養が必要な人等の詳細調査を実施して、

対応する医療科目、施設を設定すべきではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2023」

 

これまでの日本政府等向け意見書等

 

市民と科学の党 ホームページ

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

YouTube 市民と科学の党 亀井大輔@citizens-and-science

 

市民と科学の党 亀井大輔 電子メールアドレス:dkx.aly.n2@gmail.com

 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
投票で社会デザイン!