「異常高額建設と、 市中相場との差額の説明が必要なのではないでしょうか。」
(仙台市民ネットワーク)
青葉山音楽ホールの異常高額建設を無言で容認すると、
異常高額「箱もの」と、
全く仕事の無い「行政異常過剰職員」で、
日本中が覆いつくされてしまうのではないでしょうか。
勾当台公園駅前
全く、何も話さない、議会に、
存在意義が有るのでしょうか。
仙台市民の皆様、
大多数の日本国民の皆様、
諦めず、立ち上がってください!。
今こそ、仙台市民、大多数の日本国民、が立上り、
行政運営を仙台市民の手に取り戻すべきではないでしょうか。
仙台市計画の新音楽ホール賛否 住民投票案を市議会委員会が否決
河北新報
2023年6月7日 23:57
総工費約350億円
延べ床面積は3万2000平方メートル
361万円/坪(3.3m2)
狂気の異常高額建設と、
市中相場との差額の説明が必要なのではないでしょうか。
仙台市の音楽ホール、31年度開館へ 総工費約350億円
日本経済新聞
2023年6月20日 18:52
そもそも、
7000席超の(スーパー)アリーナが
ポップ・ミュージックコンサート会場のトレンドとなっており、
2000席クラスの音楽ホールの設置ニーズは大幅減少、
県庁所在地に、2つの公共音楽ホールを設置する、従来慣行を排し、
1.青葉山音楽ホール、新宮城県民会館の異常高額建設計画は、即刻廃止。
2.仙台市民、宮城県民、経済界、(興行側)、何れにおいても期待が多いように見える、
定禅寺通りに、民間資金、民間運営で、仙台市/宮城県合併ホールを設置すべきではないでしょうか。
(仙台市民ネットワーク)
— 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea) June 20, 2023
青葉山音楽ホールの異常高額建設を無言で容認すると、
異常高額「箱もの」と、
全く仕事の無い「行政異常過剰職員」で、
日本中が覆いつくされてしまうのではないでしょうか。
勾当台公園駅前https://t.co/QjA3tC9Ht1
Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
YouTube 市民と科学の党 亀井大輔@citizens-and-science