宮城県民会館の移転・建替え計画を次期宮城県議会議員選挙の争点とすべきではないでしょうか。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

「宮城県民会館の移転・建替え計画を次期宮城県議会議員選挙の争点とすべきではないでしょうか。」

 

 

(演説8)
仙台市民会館、青葉山音楽ホール、宮城県民会館の移転・建替え計画について、次期宮城県議会議員選挙(任期満了2023年11月12日)、次期仙台市議会議員選挙(任期満了2023年8月27日)の争点として、県民、市民の意思を問うべきではないでしょうか。

 

(世論調査3-1)
青葉山音楽ホール計画を廃止。仙台市民会館、宮城県民会館を合併して、民間主導複合施設内に県民・市民合同会館を150万円/坪(3.3m2)以下で設置すべきだ。

 

(世論調査3-2)
青葉山音楽ホール計画を廃止。仙台市民会館、宮城県民会館を、それぞれ、民間主導複合施設内に県民会館、市民会館を150万円/坪(3.3m2)以下で設置すべきだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2023」

 

これまでの日本政府等向け意見書等

 

市民と科学の党 WEBサイト

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
投票で社会デザイン!