本日ついに一次区間エントリー発表されました。簡単に出場23校の状況を見ていくとします。

 

 

  駒澤大学

 

白鳥-鈴木-佐藤-小山-金子

帰山-赤津-赤星-花尾-吉本

 

補欠:安原 小牧 篠原 庭瀬 伊藤 山川

 

変更予想:1区篠原 4区山川 6区伊藤 7区安原 

 

3区圭汰で来たか~。1区そのまま白鳥もありそうだが、3区までに独走態勢を築くのであれば篠原を入れるかな。4区には山川と予想。伊藤は復路のリザーブを兼ねていると見ます。何もなければ6区へ。安原が7区か10区に入るかな。現時点では盤石な印象だ。

 

 

  中央大学

 

溜池-吉居大-中野-伊東-山崎

浦田-本間-阿部-山平-柴田

 

補欠:園木 湯浅 白川 吉居駿 吉中 佐藤

 

変更予想:1区吉居駿 4区湯浅

 

反対に中大はやや不思議なオーダー。溜池1区はどうなんだろ。昨年好走しているが、ハイペースが予想される今回対応できるか。一応吉居駿が入ると予想。そうなると4区は湯浅だろうか。とにかく4区終了時点で駒澤の前にいたいところ。また、この通りの変更なら復路は変更なしだろうかね。

 

 

  青山学院大学

 

荒巻-平松-小原-佐藤-若林

野村-皆渡-田中-倉本-宇田川

 

補欠:松並 山内 太田 白石 黒田 塩出

 

変更予想:2区黒田 3区太田 7区山内 10区塩出

 

1区荒巻!原監督の采配は本当に予想できない。他の選手の可能性もあるが、最近1区は変更しないことが多いし、このままいくでしょう。2区3区は何事もなければ黒田太田かな(小原にアクシデントがあったのか)。4区佐藤、5区若林は入るべき選手が収まった印象。復路も一部で変更がありそうだ。

 

 

  國學院大學

 

瀬尾-平林-佐藤-辻原-上原

後村-野中-鎌田-吉田-板垣

 

補欠:伊地知 山本 青木 嘉数 高山 田中

 

変更予想:1区山本 3区青木 4区伊地知 8区高山 9区嘉数

 

4強で最も変更予想が難しいのが國學院大。万全なら往路は1,3,4区が変わりそうだが、5区上原もちょっと違和感。復路後半に高山と嘉数が入るのかな。まだまだ読めない。

 

 

  順天堂大学

 

三浦-浅井-海老澤-村尾-石井

氷見-児玉-荒牧-鬼澤-斎藤

 

補欠:内田 藤原 石岡 森本 古川 吉岡

 

変更予想:7区吉岡 8区森本 9区藤原

 

なんと石井5区!これは意表を突くオーダー。あまり調子が上がっていなさそうだが、わざわざ偵察に入れる意味もなさそう。また、3区海老澤が意外でここに吉岡も考えたが、少々復路が手薄になりそうな気がして7区予想。

 

 

  早稲田大学

 

間瀬田-山口-山崎-長屋-工藤

北村-佐藤-伊福-菖蒲-菅野

 

補欠:辻 栁本 石塚 伊藤 諸冨 宮岡

 

変更予想:3区石塚 4区伊藤 

 

1区2区は納得の人選。3,4区の1年生は見てみたい気もするが、ここは石塚と伊藤に代わりそう。5区工藤は楽しみ。2年前に前哨戦ではうまくいかずとも5区に入り爆走した青学大若林と被る。復路は変更なさそうかな。

 

 

  法政大学

 

大島-松永-野田-安澤-細迫

湯田-矢原-清水-行天-高須賀

 

補欠:稲毛 宗像 小泉 髙橋 武田 宮岡

 

変更予想:3区武田 4区稲毛 7区宮岡 9区宗像 

 

補欠に一番主力を残しているのが法大。1区は宮岡だと思っていたが、大島でも行けるめどが立ったのだろうかね。4区安澤にやや違和感があったので稲毛あたりと変わるのではないか。復路も数名変わりそうだが、少なくとも主力が2名ほどは出場できなさそうか。

 

 

  創価大学

 

桑田-ムチーニ-山森-野沢-吉田響

川上-石丸-小池-吉田凌-上杉

 

補欠:小暮 濱口 竹田 山下 織橋 齊藤

 

変更予想:8区小暮

 

往路はばっちり組めている印象。復路も7区石丸9区吉田凌と頼れる選手が要所に。小暮がどこかに入ってくるかな。

 

 

  城西大学

 

野村-磯西-中島-山中-山本唯

久保出-小早川-桜井-平林-中田

 

補欠:山本樹 林 淺井 キムタイ 斎藤 小田

 

変更予想:2区斎藤 3区キムタイ 7区林 

 

2区3区はまだ迷っているのだろうか。直前まで調子を見極めているのかもしれない。また、林が往路全般のリザーブを兼ねていそう。問題なければ7区に入るかな。

 

 

  東洋大学

 

九嶋-梅崎-久保田-薄根-馬場

西村-熊崎-永吉-吉田-岸本

 

補欠:奥山 佐藤 松山 村上 小林 緒方

 

変更予想:3区小林 4区松山 5区緒方 7区村上 10区佐藤

 

う~ん…。東洋大はけっこう苦心しているのかな…。1区は緒方を入れたいところだが、3~5区は全て変更となる気もする。往路4名変更は考えにくい。1,2区はそのままで3~5区に主力メンバーを入れてくると見ます。復路はどこかに村上が入るはず。佐藤主将は微妙なところだがどうだろう。一応10区に入れてみた。

 

 

  大東文化大学

 

宮倉-久保田-入濱-赤星-菊地

佐竹-藤原-松本-大谷-佐々木

 

補欠:小田 西川 西代 ワンジル 照井 棟方

 

変更予想:1区西川 4区ワンジル 7区小田 8区西代

 

大東大は入るべき選手がしっかり入っている大学の一つ。ルーキー棟方が復路に入る可能性もありそう。

 

 

  明治大学

 

大湊-児玉-杉-甲斐-吉川

堀-斎藤-綾-鈴木-溝上

 

補欠:橋本 馬場 尾﨑 古井 森下 山本

 

変更予想:4区森下 7区尾﨑 8区古井

 

大湊が1区の大役!調子がだいぶ上がっているようなので、このまま任されるのではないかね。森下が往路のスーパーサブだろう。復路は綾が微妙なところかな。

 

 

  帝京大学

 

針谷-山中-柴戸-末次-尾崎

大吉-高島-島田-小林-日高

 

補欠:小野 西脇 岩本 福田 大西 廣田

 

変更予想:1区福田 7区小野 9区西脇

 

1区は福田か小野だろうが、現状ハイペースにより対応できそうなのは福田。小野は久々の駅伝。7区でのびのび走ってほしい。西脇が復路後半に入れば盤石。

 

 

  日本体育大学

 

平島-山口-山崎-大森-三好

富永-吉田-浦上-田中-植松

 

補欠:漆畑 石川 杉本 住原 分須 田島

 

変更予想:3区漆畑 7区分須 9区田島

 

あれ~。5区本命と言われていた山崎が3区?あまり考えたくないが何かあったのかもしれない。前回好走の漆畑と見ます。分須5区とかもあるのかな。

 

 

  日本大学

 

西村-キップケメイ-冨田-久保-大橋

山口月-山中-天野-片桐-大仲

 

補欠:下尾 土井 安藤 鈴木 中澤 山口

 

変更予想:4区安藤 8区土井 9区下尾

 

どうやら下尾は復路に回りそうかな?山は入るべき選手が入っている。あとは1年生がどれだけデビューするか。

 

 

  立教大学

 

林-國安-馬場-後藤-岸本

原田-服部-山口-安藤-中西

 

補欠:関口 忠内 中山 稲塚 山本 吉屋

 

変更予想:4区中山 7区関口 8区山本 10区稲塚

 

2区は昨年に続き國安。このオーダーだと中山は4区かな。関口は間に合えば7区か10区。欠場もありうるかもね…。復路はそれなりに変更もありそうだ。

 

 

  神奈川大学

 

巻田-花井-宇津野-尾方-飯塚

大岩-新妻-髙橋-三原-石口

 

補欠:大泉 小林 佐々木 中原 酒井 宮本

 

変更予想:2区小林 4区宮本 5区大泉 9区佐々木

 

4区までは予定通りだが、5区は大泉あたりになるのだろうか。三原は見てみたいが9区は疑問符がつく。

 

 

  国士舘大学

 

水野-カマウ-横田-松井-山本雷

勝部-瀬川-富岡-川勝-鈴木

 

補欠:中西 山本龍 生田目 西田 渡辺 生駒

 

変更予想:1区山本龍 3区生駒 4区西田 7区渡辺

 

アクシデントがない限り、往路は事前の予定通りとなりそうかな。(4区は松井のままもありうるかも?) 復路もほぼ万全。まずhは力を出し切ってほしい。

 

 

  中央学院大学

 

稲見-吉田-前原-坂本-柴田

小松-堀田-市川-近田-前新城

 

補欠:飯塚 伊藤 工藤 清水 黒岩 黒谷

 

変更予想:3区飯塚 4区伊藤 6区工藤 8区黒岩

 

1区3区が1年生、ただ3区は上級生で来るかな。4区もおそらく変更。そうなると工藤を控えとしている点がやや気になるが、何もなければ6区かね。他、黒岩が登り区間に入れば盤石になるかな。

 

 

  東海大学

 

兵藤-花岡-佐伯-野島-喜早

松尾-石原-南坂-折口-ロホマン

 

補欠:梶谷 越 鈴木 竹割 湯野川 永本

 

変更予想:3区越 9区鈴木

 

石原は7区!変更の可能性もあるがおそらく走るのであろう。往路は越が3区か4区に入ってくるのかな。鈴木も9区あたりで出番がありそうだ。

 

 

  東京農業大学

 

実井-並木-長谷部-原田-𠮷村颯

植月-田中-髙島-深堀-栗本

 

補欠:高槻 松本 菅原 圓谷 吉村智 前田

 

変更予想:1区前田 3区高槻 7区圓谷 10区松本

 

1区実井3区長谷部は復路走れる選手だと思っていたので驚き。ただ、不調等なければここに前田高槻が入ってくるでしょう。全日本1区好走の圓谷も復路に入ってくると思う。

 

 

  駿河台大学

 

沖-早稲田-古橋-ゴッドフリー-倉島

塩路-加藤-岡崎-長田-久保

 

補欠:新山 山内 坂本 東泉 藤井 レマイヤン

 

変更予想:1区レマイヤン 2区新山 4区東泉 7区藤井

 

また1区2区を隠してきた(笑)。どうだろ。思い切って1区レマイヤンでかき乱すのも面白いんじゃないかな。新山が2区走れそうなメドも立っていることだし。復路はどこかに藤井が入ってくるとみる。

 

 

  山梨学院大学

 

北村-キピエゴ-髙木-島津-弓削

髙田-横山-新本-平八重-占部

 

補欠:川原 大西 徳田 ムトゥク 塚本 和田

 

変更予想:9区徳田

 

あまり変更はないように見える。島津4区が少々意外だったが、ここに徳田が入ると復路終盤がやや手薄に見えるので…。