【棒針編み】透かし編みの模様編み記号図の読み方 | 宝塚・三田 私を編む癒しの時間 編み物教室しとりん

宝塚・三田 私を編む癒しの時間 編み物教室しとりん

自由な発想で世界に一つの自分らしい作品を生み出してみませんか?

編んで癒される編み物教室しています。


波模様や木の葉模様のように、減目やかけ目がたくさん出てきて、すぐ下の段とはまったく違う編み方になる段がある模様があります。

そういう段は、下の段のどの目を編んだらいいかわからなくなることがありますよね。

そんな時は模様編み記号図にトレーシングペーパーを重ねて、減目に対応する目を色分けし、あらかじめ調べておくとよいですよ。

写真の例を解説しますね。

5段目を編みます。
減目とかけ目がたくさん出てくる段です。

右から1目めは表編みですからそのまま。

2目めに二目一度が出ます。下の段の2目を使いますから赤色で2目分印をつけました。

3目めも二目一度です。青色に変えて2目分に印を付けます。

4目めはかけ目。

5目めは二目一度ですが、記号は右から5目めに書かれています。しかし、そこまでの5目はすでに使い切ってますから、この2目一度は下の段の6目め7目めを2目一度します。
赤丸をつけました。

{1C51F4DE-CFD1-42C1-A056-E84BF95C5611}

という風に、模様を調べておきましょう。
そうして調べていくと、この模様記号図の通りに平編みすると、最後の減目で1目足りなくなるとわかります。
左をメリヤス編みに変えましょう。






サンプルで編み予定の海のセーターは淡いブルーにします。
ブルーと白の組み合わせは癒されるー(*´∇`*)

{2922268A-7482-4E6F-AFC7-7168C08FFEFC}



基本セーター講座は3段階の内容にする予定です。

①編み方図割り出し計算 取り扱い説明書編
②基本の丸首セーター  実技
③基本セーター 応用    実技

①は座学、②③は5分の2のサイズでミニセーターを実際に編んでもらいます。

詳細は後日。


幸せ2倍の人生を創るニット教室をしています。


読者募集中!

読者登録してね

*よければ”相手に知らせて読者になる”で登録してくださいね!



ビックリマーク【お知らせ 】

*教室、単発講座、個人レッスンしています
編み物最新レッスンスケジュール  

*編み物のコツ、裏技、英文パターン研究、編み図配布などのメール版限定の編み物お役立ち(購読無料)  
編み物メール版創る手編みのご案内  

*はじめてのセーターを編む前に  
編み物棒針で編みたい!はじめての私のセーター「5日間で学ぶ転ばぬ先の編み物の杖」  

*かぎ針編みの最初の1歩前に  
編み物無料メール講座「7日間で学ぶ ちょっと深いかぎ針編みの基礎」のご案内  


編み物受講生様の声


★かぎ針編みの5本指手袋の編み方が詳細にわかるオリジナルテキスト

編み物メンズかぎ針編み5本指手袋テキスト

レディースサイズの目数段数も別紙でお付けしています。 


メールお問い合わせ

 



★instagram

 

シトリンinstagram