<市川海老蔵>「来世も再来世も一緒にいよう」 小林麻央と初のツーショット婚約発表会見 | フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

求人募集 福岡 博多 営業 テレアポ コールスタッフ
ハローワーク 就職 転職 求人 募集 アルバイト バイト
花粉症 除菌 除去 空気サプリ 営業代行 営業支援

ペタしてね 歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(32)とフリーキャスターの小林麻央さん(27)が29日、東京都内のホテルで婚約発表会見を開いた。市川さんと小林さんがそろって公の場に登場するのは初めて。市川さんは薄いグレーの色紋付き、小林さんはピンクの着物で登場。海老蔵さんが「婚約と結納をさせていただきました。まだまだ未熟な二人ですが、今後ともよろしくお願いします」とあいさつした。麻央さんは一番心に響いたプロポーズの言葉は「『来世も再来世も一緒にいよう』と言われた時はうれしかった」と明かした。

【写真特集】市川海老蔵さん、小林麻央さんが初のツーショットで登場した婚約会見の模様

 また、婚約の食事会で同じ衣装で登場した二人は、海老蔵さんが「初めて振り袖を見たときは、可愛いなと思いました」とのろけると、麻央さんも「すてきだなと思いました」と話した。海老蔵さんが3.3カラットの婚約指輪をはめてあげるときを振り返り、「恥ずかしい、照れくさい、どうしたらいいか分からない。忘れられない一瞬だった」と幸せそうな笑顔を見せた。海老蔵さんの「一生愛し続けます」という発言を聞いた時、麻央さんは「恥ずかしかったけど、うれしかった」といい、「頼りにしています」と語った。挙式は検討中だが、7月ごろを目指しているという。麻央さんはレギュラー出演している「NEWS ZERO」は3月で卒業し、その後も仕事は続けたいという。

 市川さんと小林さんは09年11月19日、交際報道後、書面で婚約を前提にした交際を発表。12月24日に結納を交わした。市川さんは11月25日に行われた新橋演舞場初春花形歌舞伎の制作発表会見で「すごく純粋な方ですね。そこが僕としては一番引かれました」などと話していた。

 市川さんは77年12月、十代目市川海老蔵(現・市川團十郎)の長男として生まれた。83年に「源氏物語」で初お目見えし、85年に七代目市川新之助を襲名、04年に十一代目市川海老蔵を襲名した。03年のNHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」で宮本武蔵を演じた。

 小林さんは82年7月生まれ。03年に情報番組「めざましどようび」(フジテレビ)のお天気キャスターとして芸能界入りし、バラエティー番組やドラマに出演、現在は報道番組「NEWS ZERO」(日本テレビ)でキャスターを務めている。姉は元TBSアナウンサーの小林麻耶さん。