電気通信事業者協会が7日発表した11月の携帯電話契約数によると、総契約数が初めて1億1000万件を超え、1億1017万件に達した。新規契約から解約を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが米アップル社製「iPhone(アイフォーン)3GS」の根強い人気を追い風に8万7500件と、4カ月連続首位を守った。
2位はイー・モバイルで7万500件。米マイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズ7」の投入もあり、データ通信カードの小型パソコンとのセット販売が堅調だった。3位はKDDI(au)6万9200件、4位NTTドコモ5万5600件。