月額840円! 新垣結衣のブログ有料化に見る「芸能人ブログの経済学」 | フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

求人募集 福岡 博多 営業 テレアポ コールスタッフ
ハローワーク 就職 転職 求人 募集 アルバイト バイト
花粉症 除菌 除去 空気サプリ 営業代行 営業支援

女優の新垣結衣が6月11日の誕生日をキッカケにブログを再開している。もともと芸能人にとってのブログは広報活動の一環だ。本音を載せる芸能人などいるはずもなく、人気を維持するためのツールのひとつでしかない。

 会員制形式をとっている芸能人ブログは多いが、有料のブログは極めて異例。そんななか、中高生に人気の新垣結衣が自身のブログを9月1日から有料化することを発表した。驚くのはその料金だ。なんと月額840円というかなり高めの設定なのだ。月額840円......単純計算すると、100人登録で8万 4,000円、1,000人登録で84万円、1万人登録で840万円もの金額! これが毎月コンスタントに入ってくるとしたら、事務所としてはウハウハというほかない。

「芸能記者の間では、新垣がブログを始めたこと自体に『意外だ』という見方が多かったですね。新垣結衣は、芸能人では珍しく大人しい普通タイプの女のコ。『ワタシがワタシが!』というタイプではないんです」(芸能記者)

 なんでも有料化の後はチャットなどをして盛りあげていく予定で、月額840円が高くないと感じるほどの充実を計っていくとか。そのためなのか、新垣結衣のブログでは、有料化前の8月に「新垣結衣と行く、はとバスツアー!」という企画を用意している。まるでAKB48やモーニング娘。のような企画だが、女優である新垣にこのようなツアーを強いるのは酷ではないだろうか。

「少し前までなら、ブログを書籍化して収入源にするのが普通でした。しかし、ここまで芸能人ブログ本が乱発されれば普通のブログでは埋もれてしまいますし、ブログを始めてから金に換わるまでのスパンも長い。さらには、本がまったく売れない時代でもあります。手っ取り早くブログをお金にするために“有料化”はもっともシンプルな方法ですよね。新垣は最近、残念ながら映画『フレフレ少女!』の興行不振やドラマ『スマイル』の低視聴率と、厳しい状況なのは間違いありませんしね」(芸能記者)

 果たして、芸能人の有料ブログというビジネスモデルが成功するかどうか、業界全体の注目が集まっている。