嫌がらせの人事異動!? セクハラ上司を訴えた女性社員に対する「会社の報復」 | フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

求人募集 福岡 博多 営業 テレアポ コールスタッフ
ハローワーク 就職 転職 求人 募集 アルバイト バイト
花粉症 除菌 除去 空気サプリ 営業代行 営業支援

「セクシャルハラスメント」で苦しむ女性がいる。強く拒絶の意思を示し、抵抗する人がいる一方で、泣き寝入りをせざるを得ない人も少なくない。

 今回は、セクハラと闘ったことにより、上層部の怒りを買い、会社から嫌がらせを受けている女性社員を紹介する。

-------------------------------------------------------------------------------

■今回の主人公

古嶋明日香 仮名(34歳 女性)

勤務先:情報通信機器販売会社。従業員数250人。全国に販売網をもつことで、安定した売上を維持している。オーナー経営ではあるが、比較的、民主的な経営が行われ、職場の雰囲気は良好。しかし、問題は起きていた。

-------------------------------------------------------------------------------

(※この記事は、取材した情報をプライバシー保護の観点から、一部デフォルメしています)

 古嶋明日香は、3階のミーティングルームに呼ばれた。人事異動の内示を受けるためである。

 毎年2月上旬になると、この会社は、全社員を対象にした人事異動を行なう。異動になる人は人事部の部長と話し合い、その場で打診を受けることになっている。社内では「打診」という言葉が使われているが、実態は限りなく、「業務命令」に近い。

「あなたには、今度、高橋部長の部署に行ってもらいたいと思っています。あそこで……」

「私が異動するのですか? まだ、いまの部署に移って1年しか……」

「営業推進部はこれから、各支店へのバックアップ体制を強化しようとしています。だから……」

「なぜ、私が選ばれたのですか?」