社会人になってから、多い時で週に2~3回、少ない時でも月に1回は合コンに行っています
(-。-;)
相手は、22~46歳、大学生からIT企業、ギャンブラー、国家公務員まで年齢も職業もバラバラ。
ですが、これまでの十数回かの合コンを経て、疑問に思うことがあるのですが、
なぜ大手企業ほど、社名を微妙に隠すのでしょうか。
この「微妙に」というのがポイント。
あまり大手ではない会社の人は、
「どこの会社に勤めていらっしゃるんですか?」と聞いても
「○○出版っていうところで、○○○っていう本が有名かな」
「○○会社って知ってる?○○○をつくってるとこ」
とさらりと紹介するんです。
が。
そこそこ有名な会社の人の場合
「どこの会社に勤めていらっしゃるんですか?」
↓
「まあ、ヒルズの○階で働いてます(笑)」
「仲間由紀恵がCMしてるとこです」
のように、
クイズか!?と思うようなまわりくどい態度。
ちなみに
「いえいえ、しがない公務員ですよ」
といいながら実は総務省というパターンも。
なんか、いやらしいですよね!
謙遜という名の自慢。
しかしその遠まわしな自慢も、相手を選びます。
少し前に知り合った人では、
「どこの会社なんですか?」って聞くと
「まあなんつーか、8チャンっす」という答え。
ここでの女のコの正しいリアクションとしては
「すご~~い」の一言なのでしょう。
が、一般企業に対する知識&常識が薄い私は、
「え、8チャンって何テレビ?」
と答えて、めちゃくちゃ場を白けさせてしまったのでした。
他にも、社会人初期の合コンで、
「どこに勤めてるんですか?」と聞くと
「まあいわゆるノムショー」という答え。
皆さん、知ってます?
「ノムショー」って。この略語、常識ですか??(ノ_-。)
私は、てっきり
「ノムショー」という略語は野村昭次という人の名前だと思い込み
「何でこの人、会社名を聞いてるのに自分の名前を答えてるんだろう…」
と、その男は私の中で「相当イタイ奴」というレッテルが。
本当にイタイのは、私ですね。
当たり前ですが、合コンにも、一般常識って必要なのです。
正しいリアクションは、一般常識があってこそ。
フジテレビが何チャンかも分からないような女は、
彼らの手のこんだ自慢を台無しにしてしまうのでありました。