犬ごはん先生いちかわあやこです。

12歳と10歳の元気すぎるパピヨンと暮らしています。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

+ + +

 

instagramInstagram ▷ @aaa_inugohan
フォローお気軽にどうぞ♡

 

+ + +

 

 

 

冬は夕方になると寒いから昼間に散歩、から

 

春の日差しが暖かいから昼間に散歩、に変わって大変素晴らしく心地いいのですが・・・

 

 

 

「今日は歩くとすぐ暑くなるなぁ〜」

 

と思った先日、アスファルトを触ってみるとやや熱め!

 

 

 

犬の熱中症対策として、そろそろ散歩前の「地面熱くないかチェック」を意識していきつつ、

 

暖かい日の散歩帰りにあげられる、クールダウンや水分補給目的の犬おやつも準備していきたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

なぜかそのタイミングで脳裏にシャンパングラスが浮かんだので、

 

毎年恒例の水ゼリーをシャンパン風にしてみました!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📝冷凍いちごのシャンパン風ゼリー(犬おやつ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 

 

 

 

【材料】高さ10cmのグラス 1つ分

 

・冷凍いちご 2個(20g)

・粉ゼラチン 小さじ1

・湯 100ml

 

 

 

↓冷凍いちご、わたしは通販かコンビニスーパーで買ってます。

 

 

 

 

 

 

 

【作り方】

 

1:器に粉ゼラチンを入れ、湯を少しずつ入れて溶かす。

 

2:粗熱を取り、冷蔵庫に入れて3〜4時間以上冷やし固める。

 

3:フォークで全体をかき混ぜるように砕く。

 

4:冷凍いちごを常温に戻し、グラスに入れる。

 

5:3のゼリーを入れる。

 

 

 

作り方はレシピ動画もどうぞ♡

 

 

 

 

 

 

【1日におやつとして与えていい量の目安】

 

犬の体重:量

・1kg:22g

・3kg:51g

・5kg:74g

・7kg:96g

・10kg:125g

・15kg:170g

・20kg:211g

※レシピで出来る量は約120gです。

 

 

 

 

 

わたしは、見た目もウキウキしそうなシャンパングラスに入れてみました!

 

 

 

シャンパングラスだと犬は飲みにくいので、

 

結局のところ平らな器に盛り直すことになるんですけど。笑

 

 

 

でも、毎日の中で少し「ウキっ♡」っとするのって大事だと思うんですよ!

(無理やりまとめている感!笑)

 

 

 

 

自分でも気付かないぐらい一瞬で小さな「ウキっ♡」かもしれないけれど、

 

小さな「イラッ」の積み重ねより、小さな「ウキっ♡」を積み重ねていく方が

 

毎日は楽しくなる!はず!笑

 

 

 

犬と暮らしているんだ。楽しく過ごそう!

 

 

 

 

↓Instagram版はこちら♪フォローお気軽にどうぞ♡

 

 

 

 

おうちでカフェ風に楽しめる

犬のおやつとごはん

 

>レシピはこちらから

 

 

 

 

●レシピの感想をお待ちしています●

レシピ記事のリブログや、Instagram @aaa_inugohan をタグ付けして教えてください♡

ブログやInstagramのストーリーで紹介させていただくことがあります(´∀`)

 

※非公開アカウントの場合はお知らせが来ないのでご了承くださいませ。

 

 

 

 

⇩お仕事の依頼はこちらから⇩