犬ごはん先生、いちかわあやこです
先週末、ワンコと一緒に地元の桜祭りに行ってきました
沢山のワンちゃんが、飼い主さんに抱っこされて遊びに来ていました
人ごみでは、抱っこして歩くことをオススメします
(特に小型犬)
通りすがりのおばあちゃま。
びすけの営業に「孫よりかわいいわ~」と
「セラピー犬」という、癒しのお仕事も存在している昨今。
動物の持っているパワーは偉大なんでしょうね
人間を癒してくれる生き物だからこそ。
ペットに対する、癒しや楽しみを増やしていきたいものです☆
公共の場に連れて行く時は
その場に設けられたルール
狂犬病、ワクチンの接種
首輪、リードの着用
感染症にかかっていないこと
排泄物の処理は、飼い主がすること
は守ってくださいね~!
「吠えないから」
「人が大好きだから」
と、本来はペットNGの場所にも連れて行く方を見かけます。
動物が苦手だったり、トラウマやアレルギーがある人もいます。
「ペットは家族!」「わたしにとっては子供!」
という認識であっても。
その思いは、とってもステキだと思います
だからと言って、なんでも許されるものではありません。
「携帯用の灰皿」が、
「どこでたばこ吸ってもOK」という意味では無いように。
最低限のマナーは守っていきたいものですね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【ペット同伴可のイベントのお知らせ】
ペットと飼い主のデトックスセミナー
春はデトックスに最適な季節と言われています。
心と身体の毒だしをテーマに
人の心、動物の心、動物の食の専門家がお話します☆
愛犬と食べられる、お手製スイーツも提供予定です。
セミナー終了後にはミニカウンセリングもあります。
4月14日(土)
アビーズペット(京王線 稲城駅から徒歩1分)
定員:6名(両日とも)
参加費:お一人様あたり3000円
(終了後の個人カウンセリングは10分1000円)
【予約受付電話番号】
アビーズペット 042-401-6901
もしくはブログのメッセージまでお願いします☆
アビーズペットへのアクセスはコチラ☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

先週末、ワンコと一緒に地元の桜祭りに行ってきました

沢山のワンちゃんが、飼い主さんに抱っこされて遊びに来ていました

人ごみでは、抱っこして歩くことをオススメします

(特に小型犬)
通りすがりのおばあちゃま。
びすけの営業に「孫よりかわいいわ~」と

「セラピー犬」という、癒しのお仕事も存在している昨今。
動物の持っているパワーは偉大なんでしょうね

人間を癒してくれる生き物だからこそ。
ペットに対する、癒しや楽しみを増やしていきたいものです☆
公共の場に連れて行く時は
その場に設けられたルール
狂犬病、ワクチンの接種
首輪、リードの着用
感染症にかかっていないこと
排泄物の処理は、飼い主がすることは守ってくださいね~!
「吠えないから」
「人が大好きだから」
と、本来はペットNGの場所にも連れて行く方を見かけます。
動物が苦手だったり、トラウマやアレルギーがある人もいます。
「ペットは家族!」「わたしにとっては子供!」
という認識であっても。
その思いは、とってもステキだと思います

だからと言って、なんでも許されるものではありません。
「携帯用の灰皿」が、
「どこでたばこ吸ってもOK」という意味では無いように。
最低限のマナーは守っていきたいものですね

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【ペット同伴可のイベントのお知らせ】
ペットと飼い主のデトックスセミナー
春はデトックスに最適な季節と言われています。
心と身体の毒だしをテーマに
人の心、動物の心、動物の食の専門家がお話します☆
愛犬と食べられる、お手製スイーツも提供予定です。
セミナー終了後にはミニカウンセリングもあります。
4月14日(土)
アビーズペット(京王線 稲城駅から徒歩1分)
定員:6名(両日とも)
参加費:お一人様あたり3000円
(終了後の個人カウンセリングは10分1000円)
【予約受付電話番号】
アビーズペット 042-401-6901
もしくはブログのメッセージまでお願いします☆
アビーズペットへのアクセスはコチラ☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆




