show コマンド以前のブログの「 部品を検索する show コマンドの便利な使い方」 http://ameblo.jp/circuit-design/entry-11668369224.html で show コマンドの説明をした。show C12 とタイプしてエンターキーを押す。 show コマンドを1回実行すると,次回からはshow は入力しなくていいが, 別のコマンドを使ったりすると再度 show をタイプしなければならない。 面倒であればShow ボタンを押して C12と入力しても構わない。 上はDのつく部品探す方法。