昨日、今日と連続して車検でした。
昨日はクラウン。
オーナーさまから事前に下回りとタイヤハウスが湿ってる事があるため確認しておいて欲しいと依頼をいただいてました。
ヘッドカバーからのオイル漏れは無し‥
ん?エアクリBOXの下がオイリー‥‥開けてビックリ、エアクリがオイル塗れでした😅
恐らく、インマニから全て外してから清掃&PCVバルブは交換かなぁ‥これだけブローバイ出てるなら清掃後にキャッチタンクは必須ですね。。
今回の車検ではご予算の都合もあり着手せず、近日中に修理という事になりました。
写真撮り忘れたましたが、、プラグも多少ヒタヒタしてたんでココもですね。
また、持ち込まれた時点でエアバック警告灯が点灯してたため、詳細を伺うと社外シートに交換した際に点灯し、純正シートに戻しても消えずとの事。。実はコレ、結構ハマりました😓
とりあえず、椅子外したらなんかプラーンとしたカプラーが。。結果的にはシートの位置センサーだったらしく、コイツを挿したら消えたんですが、挿す場所特定するのに時間かかりました‥シートレールの裏側にあるんですね🤔
ま、無事に車検取得できましたのでよかったよかった。
で、本日はジムニー。
うちは納車前整備でエンジンオイルとブレーキフルードは変えます。
こちらは何も苦労せず新規車検クリアです。
金曜日にブロックタイヤへ組み替えて、土曜日にご納車です!
ありがとうございました!
一般車検もやってます。是非ご相談くださいませ!!
~ ♪お問い合わせお待ちしております♪ ~
遊びを楽しむには日頃のメンテナンスが重要です。
お車のオーダー相談もお気軽にご連絡ください!ご予算に合わせて全国の業者オークションから探します!