どうもはじめまして(^^)
サークルS新メンバーの【かも】です!

さっそくですが自己紹介します。
本名は溝部 暢子(みぞべ ながこ)です。
【かも】というあだ名は、暢子の“暢”が“鴨”に似ているというところからきているらしいです。(並べてみると確かに似てますね)
人文学類一年で、社会学コースに進みたいんですが、GPAが足りる気がしません。
大学のシビアさを肌で感じる今日この頃です。

出身は愛知県の豊田市です。そう!世界のTOYOTAのお膝元です!
給食と街中の図書館が豪華でした。私の実家があるのは田舎ですが。
高校の隣には豊田スタジアムというサッカー場があって、サッカー選手のみならず、EXILEやMr.Childrenが来たりしていました。(ミスチルはライブ行きました!最高でした!)
音楽はMr.Children、YUKI、サカナクション、SEKAI NO OWARIや邦楽ロックなどが好きです!
【村上春樹】がtacica好きって書いてて感動しました。tacicaいいよね!
あとお笑いも好きです。磁石をわかってくれる子が人文にいて、めっちゃ嬉しかったです^^

今一番後悔していることは、人文のプロフィールを愛想0の中二病全開な感じで書いてしまったことです。
もしこのブログをご覧になっている人文の方がいましたら、あそこまで取っ付きにくくはないことだけでもわかってください。

最近、骨年齢を調べたら65歳でした。肌年齢も調べたら50歳でした。
実年齢は18歳です。それでも元気に生きてます。うん。

サークルSに入った理由は、お祭り騒ぎが好きなのと、ドラマでやってるみたいな学祭を経験してみたかったからです。
あと、【谷川】も言ってますが、サークルの雰囲気にもすごく惹かれました。
力になれるかわかりませんが、何でもやります!頑張ります!

終わり方がわからなくなったので、この辺で失礼します。
支離滅裂で人文らしからぬ面白味のない文章ですみません(′;ω;`)
これからよろしくお願いします!