こんにちは( *`ω´)
どこでらーめん食べようかな…と調べていたら
東仙台のラーメン☆ビリーにて三周年記念の限定らーめんが20、21、22の三日間提供されているとのこと
今日じゃん
佐藤は日本人ですから、限定の文字に弱いのでしょうね
てコトで目的地決定…
え、佐藤さんて休みの度にらーめん食べてるようですけど、他に予定ないのですか?暇なんですか?
と思ったアナタ!
正解!10ポイント!
で、限定らーめんはコチラ
にぼビリー中盛味玉入り950円です
煮干しが効いてますね~
佐藤は煮干しがけっこう好きなんだと判明しました
麺のゴワゴワ感は顎が疲れる程で、コレも好きです
味玉は…
味がしませんでした(^^;;
もしかしたらスープの味が強すぎて味玉の味がしなかったのかもですね~
限定らーめん堪能できて良かったです!
しかし最近はがっつり系のらーめんばっかり食べてる気がするので今後は淡麗系、中華そばを食べに行こうかな…
以上でございます。
どこでらーめん食べようかな…と調べていたら
東仙台のラーメン☆ビリーにて三周年記念の限定らーめんが20、21、22の三日間提供されているとのこと
今日じゃん
佐藤は日本人ですから、限定の文字に弱いのでしょうね
てコトで目的地決定…
え、佐藤さんて休みの度にらーめん食べてるようですけど、他に予定ないのですか?暇なんですか?
と思ったアナタ!
正解!10ポイント!
で、限定らーめんはコチラ
にぼビリー中盛味玉入り950円です
煮干しが効いてますね~
佐藤は煮干しがけっこう好きなんだと判明しました
麺のゴワゴワ感は顎が疲れる程で、コレも好きです
味玉は…
味がしませんでした(^^;;
もしかしたらスープの味が強すぎて味玉の味がしなかったのかもですね~
限定らーめん堪能できて良かったです!
しかし最近はがっつり系のらーめんばっかり食べてる気がするので今後は淡麗系、中華そばを食べに行こうかな…
以上でございます。
