I'll Go To Wherever -50ページ目

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

晩夏から初秋の気配を経て

昨今 秋を感じるいろいろがあちこちに

 

まずわかりやすいのは空の色かなぁ

水色が夏とは違うよね

そして雲

もう夏の雲なのか 秋の雲なのか

わかんなくなってるかもしれん

低い空には夏の力強い雲

高い空には薄く繊細な雲

どっちもを見せてる空のキャンバスには

仰ぎ見るたびに楽しませてもらえますね^^

 

夕刻が近づくとちょっとだけ色が違ってきます

 

おまけ的にこんな雲も (o^―^o)

 

連休なんだけど 一日早くお休みいただいてます

友だちと午後に待ち合わせ

秋モードの洋服チェックと近況報告を^^

 

他愛ない会話で笑顔が戻ってきたのがうれしくて

帰るころには毒舌も復活 笑

エンドレスに流れてる車内のメロディをハミングしてる

ご機嫌さに 内心ニヤニヤ

二か月前のあの日と同じに ふと見た鏡の自分の顔が

すっきりと安堵に満ちていて 友だちへの感謝や

タイミング良く会えた奇跡に そっと深呼吸したのでした

みんなの回答を見る

 

 

生きてるうちに 一度でいいから・・・・

宇多田ヒカルさまのライヴには

参戦したいです

 

たぶん ステージのひとが誰かすら

わからんくらいの広いとこが会場だろうけど

声でわかる自信はある 笑

 

・・・一昨年のライヴ チケットの抽選に

 

 

 

 

日付変わってしまってエントリーすら

出来なかったという><

 

ここはなにか楽曲を貼るとこなんだけど

「ネタ」でブログ書く場合

どうやって貼ればいいのかわからず

 

まあここまでのブログに散々楽曲を

貼ってるんでそちら参照ってことで^^

 

 

用事のついでに 遠回り
この間 買いそびれてた花を買ってきました
こちら↓

普通のユリのような やわらかな色
グロリオサリリーのイメージを払拭されました
清楚ですよね

今まで見てきたのは情熱的なイメージでしたから
花屋さんで遠巻きに三周ほど歩きながら眺めました

ちと残念なのが咲ききっていて蕾の様子を見れなかったこと
来年の日付では初秋のころ 
けど晩夏のころにまた見に行ってみたいです
覚えてるかなー?

きっと てんやわんやのころなのは間違いないです