春の歌 | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

楽曲のタイトルそのまんま 笑

 

如月の終わりに寝込んでました

自分がこんなにも チキンだとは思わなかったんだけど

いやぁ とても簡単に病んでました

毎日家から出ないまま 夜が来る

朝は来るんだけど また 夜になる日々

 

そんな中 思い出すだけでちょこっと笑顔になれる

3つのうれしかったことをお披露目です

 

ヒンヤリした冬の日

姉のところへ届け物で寄ったところ 偶然に甥っ子の

家族一同も遊びに来ていて ちっちゃいコ二人に

久しぶりに会えました

「じゃったらまた来るけん」って声かけたら 上のコが

「ばあばと おんなじ こえーー」って言いまして (o^―^o)

姉が びっくりした顔で「えええ?わかるんね?」って

うれしかったなぁ (^^♪

 

職場で毎月一度 月報を届けにくる関連会社の若者

前々から退職のことは聞いてたんだけど 3月末に

「今日が最後です」って挨拶に来てくれた

ヘアドネーションするからって髪伸ばしてて

「切ったら画像送りますね」って言うてたんだけど

そのときは 話題にならず「いろいろお世話になったね」

って昔ばなしに終始

数週間後 後任の人が「これ 渡してくれってことで

届きました」と持ってきた封書には

長いときと切ったあとの写真と 手紙が入ってました

覚えててくれたことにびっくりしつつも

これもうれしかったぁ (^^♪

 

仲良しさんのご令嬢

就職が決まったって聞いて 就職祝いをさせてーって

言うたところ「いい記念になります」ってことで

リクエストしてくれた

ご令嬢 あたしがお母さんに手紙書いてる文字を

見てくれてたようで「かぜさんは万年筆だよね」って

言ってくれたらしい

これニヤニヤするよね? ん? しない?

するでしょ? 笑

 

桜の画像を貼るには かなりの躊躇がありますが・・・

記録の意味もこめて 少しだけひらめき電球

 

 

 

 

 

久しぶりのブログになっちゃいました

画像がたまり過ぎて 笑