住処と隣町で花火大会がありました
どちらも去年は中止だった催し
そのあたりも遠因なのか強烈な
人混みでした
出先で隣町の人混みに出くわしてしまい
カフェにも入れず
駅周辺はシャトルバス待ちの人でごった返してた
立てるとこ全てに人が立ってるような感じ
お昼前に向かった段階で いつになく渋滞しており
夜のためにもお?行くの?なんて
思ったんだけど そうしないと
クルマが停められんのですと
美しいものを観るって ホント大変ですねぇ
暑さも強烈なのに半日待つんだもの
楽しむためには体力も気力も必要です
一瞬で儚く消えてく花火
そこを愛でるには余裕必要よね
我が身に余裕のなんとないことかと
改めて思った夜でした
こちら実家て咲き誇ってる花なんだけど
名前わからず 笑
夏に白い花って涼しげでいいなぁ