
バイクにおける大きなカスタムのひとつはフルエキに交換(マフラー交換)ですよね。では、もう一つの大きなカスタムといえば、このリアサスの交換になるのではないのでしょうか?今回は、リアサスの交換について書いていきたいと思います(^o^)丿
しかも、今回紹介させてもらうリアサスは、よくあるシャコタンのためのカスタムではなく、サーキットで速く走るためのカスタムです!
そのカスタムとは、オーリンズのリアサスです。
ポン付けの状態でも、私の場合は安心感が感じられ、その結果としてタイムを縮めることができました( ´∀`)
レースをしているninja250は必ずと言っていいほどつけている高性能リアサス、サーキットだけでなく峠でも安心して走りたい方にはオススメです!
ただ色々と責任は持てないのでこの場では、安全運転で楽しみましょうと書かせていただきます(笑)
また、装着や購入はご自身の責任においておこないますようお願い申し上げます。加えて、私の記事は個人の感想ですので悪しからず(´・ω・`)
