運動と髪の毛 | 『髪の改善・修復専門サロン』独自修復メニューの〔ナノリペア〕で貴女の髪が生まれかわる☆CINQ REPOのブログ
こんにちは坂口です!
最近太ったねとスタッフのみなさんやお客様にも言われます!
すいませんちょっと太っています
食べすぎもあるのですが
やっぱり1番は運動不足ですね!
ちなみに運動って髪にも影響あるんですよ!
こんにちは坂口です!
最近太ったねとスタッフのみなさんやお客様にも言われます!
すいませんちょっと太っています
食べすぎもあるのですが
やっぱり1番は運動不足ですね!
ここからは真面目な話になるのですけど
髪の毛ってタンパク質・脂質・アミノ酸などでつくられていて主成分はケラチンなどのタンパク質になります
それらの必要不可欠な髪の毛の生成物質を運ぶのが血液の役割です
なので血行が悪くなってしまった場合には髪の毛を作るための栄養が運ばれにくくなってしまいます
運動をすると血流がよくなり髪の毛にも栄養が届きやすくなります
なので運動不足は血管を収縮した状態になり血流が悪く髪に栄養が届きづらくなりますので
・薄毛の原因
・髪のハリ・コシが無くなる
・ボリュームがでない
などの問題になります
運動は髪にもとても大切なのです!
なので運動不足を感じている方はこれを機に考えていただければと!
僕も頑張ります!

