こんにちは、
大人の女性のための、エレガントで可愛い
リボンシルエットのがま口バッグとリボン小間物
リボンのSHIHOMIです。

 

明けましておめでとうございます。

 

冬のモンサンミッシェルで撮った写真。

この鳥さん、手を伸ばしたら届きそうなくらいの低空でずっとホバリングしていました。ものすごい強風なんです。

大丈夫かなってずっと見ていました。

人間なら翔ぶのをあきらめて物陰で風が止むのを待っていることでしょう。

一瞬、風向きが変わったのか、風を上手く捉えて、跳びたい方向にさっそうと翔んでいきました。

私もこうありたいと思います。

 

お正月に今年の具体的な目標を掲げたいところですが今年は明確には掲げないことにしました。

それはこれからの私の人生は今の自分では想像のできない展開がありそうです。

 

私の根底は20代の頃、デザイナーを目指した時とずっと同じです。

私の大好きなデザインでたくさんの人にワクワクを届けたい。

決して「棚ぼた」とか、「家宝は寝て待て」的に過ごすわけではありません。

良い風が来た時にいつでも答えられるように準備は怠りません。

 

使う人が持っているだけでワクワクし、使いやすいバッグや小物をたくさんデザインして作っていきます。

それを今まで通り発信していきます。

昨年やりきれなかったネットでの販売も充実させます。

でも、きっとそれだけではありません。

今は何か分かりません。

 

と言いいますのが、私にとって昨年2016年は信じられないくらいとっても良い年でした。

3度の手術をし2度にわたり約2ヶ月間入院生活をしました。

その頃は「これからどうなっちゃうのぁな〜。」って思ってたのです。

でも、退院後、自分でこうなったら良いなあって思っていたことが次々と起こっていきました。

具体的なプロセスは思っていたこととは違っていて、そして自分の想像以上のことばかりでした。

 

インターネットを通して作品を売りたい、やりかけていたネットショップをきちんとしなくてはと思っていたら‥。

ブログやSNSで私の作品を見て下さった方たちから立て続けに問い合わせが入り、たくさんのオーダーを作らせていただき、そのお客様がお友達も紹介してくださったりと、おかげさまでずーっと作品作りを楽しませていただきました。

百貨店のイベントの出展、楽しみにしているパリでの展示販売にも参加させていただきました。

その一つ一つの内容の濃いこと、素敵なことばかり、毎日がワクワクでした。

 

二度と病気になりたくない、生き方をかえなくてはとたくさんの素晴らしい先生方の講演を聞きました。本を読みました。

目から鱗、自分の心が少しずつ楽になり、毎日、毎日、次々に起こる素敵な出来事に感謝していました。

 

これ全部書いていたらものすごく長くなってしまいます。

ちょっとだけ明日また書きたいと思います。

 

神様というのでしょうか、宇宙という表現の方がいいのでしょうか?

準備のできた人にはその人にとってのたくさんのラッキーを与えて下さるのだなと思います。

いつ何が来てもあわてないように、応えられるように準備はいつもしておかなくてはいけないのです。

感謝と共に楽しみながら!

 

読んでくださってありがとうございます。

 

2017年、ブログを読んでくださったみなさんにもたくさんのラッキーがやってきますよ。