昨日、リプロ大阪に行って来ました。
リセットはまだです。
オークさんでの内診で、小さな卵胞が数個見えてたので、ランダムスタート法が出来るのでは?と思い、行ってみました。
そもそも私は、クロミッド刺激の後の周期では、D3で10ミリ近くの大きめ卵胞があることが多く、D9あたりでもう採卵、となるのです。早めに育ってるのなら、早めに刺激を始めてみたらどうなんだろう、と考えたのです。

土曜のリプロさんは相変わらずの混雑ぶり。診察は、予定時間より1時間遅れ
私は待っている間、外の景色を見てるのが好きです。ソファー席ではなく、窓に向かってるテーブル席に陣取ります。
夕方は西日が強いですが、夕日に染まる遠くの山なみ、夜になってくると観覧車やJR開発区のバーベキュー会場が、小さなサーカスみたいにライトアップされててとても可愛いおねがい

診察はK先生。
Dr  卵胞は10ミリ以下が4個、17ミリの方は形からも遺残でしょうね。
cino  遺残があっても大丈夫ですか?
Dr   これくらいの大きさなら問題ないでしょう。採血の数値(E2 27、FSH12)も問題ないので、採卵周期を始めれます。今日からやっていきます?
cino  お願いします。クロミッドなんですが、2錠(朝晩)なんですが、FSHも高めですし、1錠というのはどうでしょう?
Dr  前回2錠でもゆっくりな成長ですね。それなら1錠でも変わりはなさそうですね。

という事で、クロミッド1錠+プレドニン1錠から開始になりました。
ちなみに、BCEや子宮エコー動画は異常なし…
なぜ、正常胚で妊娠できないのだろう?
まあ、まずは初期胚・胚盤胞ゲットをしないと始まりません!
やりまっせ❗️