さてさて、D21です。
私は生理周期24日のため、普段であれば、生理前です。なんか不思議な感じです。

まずは採血。
私は採血を失敗されたことがありません。学生の頃に軟式テニスをしていて、鍛えられたせいかも。今も斜め腕立てはしています。
なので、リプロでもオークでも採血はスムーズ。止血も早い。ただ、血止めのテープの粘着力が強く、肌が痛むので、早めに剥がしてしまって、脱脂綿部分だけを残して手で押さえてます。アトピー肌は気を使います口笛

採血結果は
FSH 24。なんかこの値で安定してしまいました。なんとか下がって欲しいなぁ。
E2  930。 前回より300上昇。まずまずでしょうか。

内診では
右 15ミリ
左  24ミリ 16ミリ
他に、10ミリ以下が、左右それぞれ1、2個。いい調子の成長の様。
ただ、どうも変な管状の低エコーが見える。内診の女性の先生によると、これは卵胞ではなく、卵管水腫かも?と。
変なの出てきてしまってショックガーンとりあえず採卵には問題ない、とのことで、一旦問題は棚上げ。

診察はなんと、神M先生。
卵胞の成長も順調で、2、3日後に採卵でOKと。少し粘りたい気持ちがあり、3日後の月曜日(ちょうど祝日で仕事休まなくていいし。でも休日加算が痛い)にお願いしました。
オークも◯んばも採卵は全身麻酔ですが、リプロは選択制。痛いと噂のBCEもする予定のため、採卵数は少ないですが、全身麻酔を選択。こちらも三万円程の加算に…次回採卵のみでは、無麻酔で頑張ろう。