ペラニンデポーでE2が上り不正出血は収束しました。
さらにクロミッドを3日飲んでの、リプロ受診です。

日曜日のグランフロントは混み混み。
しかも、一階のオフィスタワー入り口が閉まっているので、連絡橋のある2階に行かなければならず、恐ろしく人でいっぱいの中歩かないといけないんですよね。
治療費のためにお買い物も我慢な中、買い物袋一杯持って、子供と旦那さんとで連れ立って歩いてる若いお母さんを見るのは目の毒です。

早速採血して内診。
卵胞は一個が14ミリになっていましたが、あとは縮んでしまいましたえーん
他の方のブログでも、FSH調整法で卵胞がなくなったりしてるのを見てたので、驚きはしなかったのですが…
診察は安心のK先生。
FSHも23と高いまま。E2の値はペラニンデポーを打ってるので、参考になりません。
もう少しクロミッドで様子を見て、育ってくるか?E2の値がどうなるかを検討する方針になりました。
大丈夫かな?