おはようございます!

 

SNS広告のひと、

ばやしです!看板持ち

 

 

今日も

ご覧いただき

ありがとうございます!

 

 

 

 ゼロから作ろうとしない

 

 

 

 

ンスタの投稿を考えるとき、

LPを作るとき、

集客の導線を考えるとき、

そして広告クリエイティブを作るとき、、、

 

 

ゼロから作ろうとしていませんか??

 

 

 

 

 

えー「え?じゃあ誰かのインスタをパクれってこと?

   LPをパクれって??」

 

 

というお話ではありません。

 

 

 

 

「参考にする」

とは

そのコンテンツの「いいな」と思う部分を取り入れること。

「なるほど、そういうやり方もあるよね。自分でやるならこうしてみようかな」

とアイデアをもらうこと。

 

「パクる」

とは

自分のオリジナリティを入れずに盗んで使うこと。

思考停止状態でやること。

 

 

 

 

 

あくまでも、今日お話しする内容は

「参考にする」ススメです。

 

そこんところ、

履き違えないようにオネシャス。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も痛いほど経験してわかりましたが、

 

ゼロから作ろうとしても、

 

ほぼ100%、いいものはできません。

 

というか、

ゼロから作ろうとしたら

下手すれば完成させられずに終わるかも。

 

 

だって、

そうそう自分の中から湧いてくるクリエイティビティ

みたいなものってないですよ絶望

 

天才じゃないんだからタラー

 

 

 

 

 

 

 

だからね。

 

ゼロから作ろうとせず、

 

日頃から

 

見かけたインスタの投稿で「いいな」と思ったもの

 

見かけた広告で「なんか興味をそそられるな」と思ったもの

 

「気になる!」と思って思わずクリックしてしまったLP

 

などなど、

 

 

目についたものの中で

自分の心が動いたものを保存しておく。

 

それを強くオススメします目キラキラ

 

 

スクショが手っ取り早くてオススメ。

フォルダにまとめておくと、なお使いやすい。

(かくいう私はなかなかフォルダにまとめきれず、点在していますが、、、タラー

 

そして、、

売れてる人はみんなこれをやっている、、、!!

 

 

 

 

 

自分が「なんかいいな」と思ったものは、

 

何かしら「いいな」と思う理由があるはずです。

 

それは、

 

色使いなのか、

書いてある言葉なのか、

構成なのかは場合によるでしょう。

 

でも、

その部分を参考にすれば、

自分も「なんかいいな」と思ってもらえるコンテンツが作れます。

 

時間も労力もかけてゼロから生み出さなくても、

いいものが作れちゃうってワケ。

 

 

 

 

そうやって日頃から

「ネタ集め」「参考にするもの集め」

をしておけば、

 

「ラク」ができるのに

 

ゼロから作ろうとするのは

 

時間も労力ももったいない!!!ハッ

 

 

 

 

しかも、

ゼロから作ろうとしないほうが、

 

いいものができるという、、、、笑

 

 

 

 

 

 

ひとり起業家やフリーランスにとって

「時間」ってすんごく大事ですよね。

 

時間をかけずに済むところはどんどん効率化していきましょ!!

 

そして、もっと

時間をかけたいことに使いましょうデレデレラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

参考になったよ〜〜〜!

という方は、

ぜひ「いいね」やコメント、フォローをお願いしますニコニコハートのバルーン

 

 

それじゃ、

今日も読んでくれてありがとうちゅー

 

 

 

=======================

 

集客を変えるためのお手伝い、

しています。

興味のある方はコチラ

 

 

 

 

 

それではまた〜キメてる