姿勢がいい男性、なかなか見かけません。

 

だからこそ(?)、スラっと美姿勢の男性を見かけると

もう目を離せなくなってしまう…そんな時ってありませんか?

姿勢がいい人って、やみくもに筋トレをしているわけではないんですよね。

筋トレをがむしゃらにしても、体が筋肉で横に広がっていくだけです。

姿勢よく、縦にスマートに伸びている人は、体の鍛え方(見え方)を意識しています。

ピラティス歴15年の私から断言します。

 

「姿勢の良さ」=インテリジェンスの高さ  

 

体って、ただ鍛えればいいのではないのです。

「どう鍛えるか」が一番大切なことなんです。

 

 

ピラティスは、戦傷者のためのガチリハビリメニュー!

 

ピラティスとは、ドイツで1920年代に

ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスという人が、

戦争で負傷した軍人のリハビリのために、

「ベッドの上でできるリハビリ」という目的で発展したエクササイズです。

 

それは主に体幹強化を目的とし、

〇体の外側の筋肉を鍛えて体のサイズを大きくするのではなく、

〇人間の根源である「体幹(コア)」を鍛え、

 内側から体を修復して強化するというものです。

 

つまり、ピラティスをやり続けても、マッチョな体系にはなることはできません。

その代わり、体の中心軸がぶれない、インナーマッスルを備えた姿勢の良い体型になります。

 

 

 

ピラティスで、意のままの「ボディデザイン」が叶う。

 

ここで改めてピラティスとは?という疑問を簡単に言えば、

 

〇「筋肉を鍛える」=筋トレ

〇「脊髄・骨盤周りの筋肉を強化する」=ピラティス

 

ピラティスの根源は、「リハビリ」にあるので、

四股をバランスよく整え、脊髄と骨盤周りの筋肉を強化することにより、

(戦争で負傷した軍人たちも)体がより強化され、故障しにくい体質へと改善されていきます。

つまり、世界中のアスリートたちにも早くからこのピラティスは取り入れられ、

 

「ぶれない体」「故障しにくい体」「姿勢の良い健康的な体」

 

を手に入れて、成績も結果に表しています。

 

 

 

 

ピラティスは、メンタルにも気持ちよく効いてくる。

 

不思議なことに、メンタルにも心地よく効いてくるピラティス。

 

これは、15年間ピラティスをやってきた私自身の体験にもありますが、

ピラティスをやるのとやらない時期って、メンタルの状態の違いがはっきり出ます。

日々の習慣としてピラティスをやっていれば、

体が芯から強くなって維持しているのを実感できますが、

やらない期間があると、やはり気分が下がり気味になります。

 

これは、やはり「脊髄」や「骨盤回り」をきちんと鍛えているかどうか

だと思います。

 

戦争で傷を負った戦士たちは、ただですらメンタルも下がりまくりだったと思います。

そこで、ベッドの上で手軽にできるピラティスという運動を取り入れたら、

 

体の変化を実感 → メンタルも向上 

→ 外観もイケてくる♪ 

→ 希望がぐんぐん湧いてくる

 

これは、幸せのスパイラルの構図ですね!

筋トレのマッチョより、ピラティスで姿勢がいい男性の背中がいい!

 
 

「体の構造」って、複雑です。

だけどそれを自分自身で考えて、学んで、実行している人は、やっぱりすごい素敵。

ダイエットしたい!と思っていきなりランニングを始める人もいるけど、

そもそも走るフォームが雑で、かえって心配になる…。

 

ピラティスは、生涯続けられる最高のボディメイク運動です。

 

心にも、体にも効く。

 

そして、あの絶対美の背中が手に入る。

シルエットが綺麗な人って、最高です。

 

ボディメイク、今からでも全然遅くないです。

ピラティスは3日間くらいから効果が出ますから!