セラピストとして気をつけていること #2 | 魔法の自分おもてなしレッスン 〜香り、体、心〜

セラピストとして気をつけていること #2

今朝はベランダに出たら

木々に蝶々が沢山やってきていました^^


見えるかな。




セラピストとして大切にしていること。



世界の闇を光に変えるためには


まずは自らの闇を光に変える必要があります。



「ああ〜〜私は闇ばかりです〜〜」



なんて言えちゃう人の方が
実は何倍も光を放てる力を秘めています^^



人の為にお役目を背負っている人ほど



悲しみ、怒り、寂しさ、虚しさ…



をたくさんたくさん体験して。



その分愛を知っています。



そんな人が笑っているだけで



周りの人に癒しが起こります^^



笑うだけでセラピスト(笑)



なんです。






自分から笑顔が消えることをやめる。

それは
セラピストとして気をつけていること。





アロマを香るだけで
瞬間笑顔になります。







今日もあたたかく。





しなもん