D16 5回目人工授精 当日 | 円錐切除・卵巣嚢腫・胞状奇胎を乗り越えて40歳で初めての育児

円錐切除・卵巣嚢腫・胞状奇胎を乗り越えて40歳で初めての育児

子宮頸部異形成→円錐切除

卵巣嚢腫 

胞状奇胎2回

妊娠3回目で出産までようやく行きついたブログです♡





D16 今朝の体温は36.55


昨日の体温は36.65




あれぇ これ排卵しちゃってたりしてガーンガーンガーン



と思ったけど、きっと連日の酒の呑みすぎだと思ったwwwwwニヤリニヤリニヤリ



今日はダリんもおやすみだったので、二人で病院にいきました


どんな感じで行われてるのか知っておいて貰おうと思ってウシシウシシウシシ




10:20に病院について ダリん様の分身米を提出




そこから待つこと一時間

診察に呼ばれました真顔真顔真顔




今回も精子稼働率は抜群です18禁





エコーを見るとまさかの排卵済みとな!!!!ポーンポーンポーン



病院{多分 排卵直後だと思いますよ


と言われましたが、

 

先生よ。。。私の目標⬇




「 先月の感じから排卵はおそらく23日の夜中だろう



精子の授精可能時間を8時間として 先に待っててもらうべ、うっしっしニヤリニヤリ



て感じだったのにぃぃい~!!





旦那さんがいたからエコーの説明が丁寧でしたウインクウインクウインク



「ちょうど内膜の真ん中に置けましたね」とか、


「ちょっと動いてる所わかるかなぁ」とか



(本当は動いて見えなかったけど、見えますって言った笑っ(  ^∀^)


____(( ̄\_/ ̄))____
。・゚・。・゚・(( ⊂||⊃ ))・゚・。・゚・。
 ̄ ̄ ̄ ̄((_/ ̄\_)) ̄ ̄ ̄ ̄


帰りに古本屋さんにいったら「子宮の中の人たち」というアメブロから出た妊婦さんの漫画が売ってて、


読みたいけど 自分は妊婦さんになれなかったらすごい悲しいかもって思ったけど
願掛けの意味も込めて買ってみたピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

ヽ(´>∀<`*)ノ


病院が今月は2回で済んでうれしぃぃー!!!!