レジ袋議論 | リラックマ

リラックマ

Powered by Ameba

 

カサ袋が無料なのは使ってくれないと店が傘から落ちる水滴で汚れるからだろう。

客じゃなく店に利益のあることなので無料は当然。

というより入り口である程度傘の水分をばさばさと飛ばせば袋なんていらない。

 

本来なら傘立てがあれば事足りるのだけど

盗まれる問題がある。特にビニール傘は見た目が同じなため

間違えたフリをして盗みやすい。

 

レジ袋有料化は最初からあまり意味がないと言われていた。

有料といっても5円程度なのに、なぜゴネるのか疑問

お金を余分に払うのが嫌ならエコバッグとかゴミ袋あたり

持参すればいいだけなのに。

 

スーパーなら刺身などのつゆがこぼれないための

ビニールのロールの袋も無料

あれ浅漬けとか、輪ゴムなどを入れるのに重宝するので

たくさん持っていく人がいる。

 

一番の問題点はプラスチック製品の代わりになるものが

ないことだろう。

飲み物の容器はペットボトルが安価で作れて、キャップで保存できて

落としても丈夫

紙も安価だけど保存が効かない

アルミは落としたときにへこんだり、穴が開いたりする

そしてキャップで保存することもできない。

 

そして環境問題についていうなら

ポイ捨てがダメだろう。

ポイ捨てする人は脳がイカれているんだろう

普通の脳みそをしていればポイ捨てするという

思考回路にはならない。