吉野家と老人ホーム | リラックマ

リラックマ

Powered by Ameba

 

介護をしたいと思う人は少ない。

給料が安くて割に合わないというのもそうだけど

今の子供は祖父母と別居して、地域のお年寄りとも親しくしないため

老人にたいして特別な感情がなく

どうせ死にゆく人の介護をしても無駄だというドライな感情しかない。

だからこそ相模原障害者施設殺傷事件のようなことが起きる。

 

なので日本人を諦めて外国から介護の人材を集めている。

 

吉野家は牛丼チェーン店ですき家と並んで大手で

値上げをしてもなお客足は好調で

順当に売り上げを伸ばしているので賃金も上がっている。

 

保育園幼稚園に関しては少子化なので

需要は減っていそうなのに、それ以上に数が減っているため

足りていないのが現状。

騒音問題で建てられないのと、男の保育士や幼稚園の先生は

ロリコン扱いされることも要因。

 

ただ、このつぶやきだとあたかも吉野家が楽であるかのような

イメージを持たれるけどそうでもない。

吉野家だって外人のスタッフが入ってきている。