8時間労働 | リラックマ

リラックマ

Powered by Ameba

 

1日8時間勤務が最低限なのは当たり前だと思うけど。

もしかして稼いでくれる夫がいて、自分は扶養内で

働ければいいという考えの人?

 

1日6時間で週休3日だったら

仮に時給1100円でも11万くらいにしかならない。

8時間未満の労働ってパートと見なされて

正社員としての待遇は受けないのは当たり前。

 

こういう働き方をしているのは

目標があって生きるためだけの稼ぎが欲しい人

発達障害があって実家から自分にできる仕事をやっている人

そういう感じだろう。

収入的に実家暮らしか、生活保護か、障碍者年金のような

なんらかの補助がないとむずかしい。

 

外国ではワークシェアリングなんてのがあるみたいだけどね。

 

短時間で稼げるといえば

女であればパパ活やチャットレディになるだろうけど

そういうものはおすすめできるものじゃない。

深夜割増があるため深夜の仕事が時給的にはいいと思う。

新聞配達の朝刊のみだと、店によっては1日3時間程度で14万くらいになる。