ご当地キャラクターフェスティバル inすみだ2017 1 | やすKunのおやつたいむ

やすKunのおやつたいむ

日常のこと&趣味のこと etc... 最近はお気軽更新でたのしんでいます♪。お時間がありましたら見てくださいねっ!。

 

 

みなさんこんにちは。

 

 

 

 

きのうは中秋の名月で、

うつくしいお月さまを見ることができました満月

 

 

 

 

十五夜といいますと

やっぱり9月のイメージがありますけど、

ことしは10月だったのですね月見

 

 

 

 

お天気もよくてよかったです。

 

おだんごもたべたくなっちゃったわ~うへ

 

 

 

 

 

早朝がきゅうに

肌寒くなってきました。

 

おやすみ時は冷えないように

あたたかくしませんとね!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

  ♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪

 

 

 

 

 

 

きょうはゆるキャラさんのイベントレポを

おかきしたいとおもいますまめたん2

 

 

だいぶおくれまして

4か月ほど前の内容ですあせる

 

 

 

 

こちらもだいぶたってしまったのですけどあはは…

 

毎年スカイツリーのおそばで開催しています

「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ」を

見にいってきましたよっ音譜

 

 

 

5月27・28日の2日間で、

ぼくは28日(日)のみのご参加でした。

(昨年よりも見るお時間が少なかったですごめんなさい...

 

 

 

 

 

 

 

ぼくは6月くらいまでは

おしごとがいそがしくて、

あのときもなかなかおやすみがとれなかったし・・・、

ややタイヘンな時期でしたあせ

 

 

 

そのせいでしょうか?、

こちらのイベントレポを

すっかりわすれていましたの汗

 

 

 

 

ご当地キャラさんの内容も最近は少なめでしたので、

おそくなりましたけど、会場でおあいしましたかわいいキャラさんたちをごしょうかいしますね笑顔

 

 

 

 

 

 

 

「きりこちゃん」

 

広島県 三次市。

 

 

 

 

 

「ギボちゃん」

 

東京都 墨田区。

 

 

 

 

 

「出世大名家康くん」

 

静岡県 浜松市。

 

 

 

 

 

「海苔巻き珍太郎」

 

愛知県 春日井市。

 

 

 

 

 

「あゆコロちゃん」

 

神奈川県 厚木市。

 

 

 

 

 

「くもっくる」

 

東京都 渋谷区。

 

 

 

 

 

「ブラック番長」

 

新潟県 糸魚川市。

 

 

 

 

 

「とち介」

 

栃木県 栃木市。

 

 

 

 

 

「ゆずがっぱ」

 

徳島県 那賀町。

 

 

 

 

 

「とさけんぴ」

 

高知県 高知市。

 

 

 

 

 

ウインクしてくれたわウインク

 

かわいいっにこちゃん

 

 

 

 

 

 

(左):「きくちくん」

 

熊本県 菊池市。

 

 

(右):「123Q! そたいくん」

 

東京都 練馬区。

 

 

 

 

 

レルヒさん(笑)、

 

 

 

きょうはこちらでかっとしますねハサミ

 

 

 

 

まだつづきます♪。

 

 

でもぼく当日は、とちゅうからきましたため

あんまりながいお時間いられなかったんですねわあ

 

そのため、いつもよりは

生地の数が少なめです、ごめんなさいねぬー

 

 

 

それではまた更新しましたら

みにきてくださいねー顔