昨年3月から取り組んでいる鉄・亜鉛対策。

昨年9月の時点で合格ラインに到達して、すっかり気が緩んだのか、、、

 

定点観測12月の結果、、、

 

鉄 77

フェリチン 31.7

 

2019年実績 1月→4月→5月→8月

       鉄:64→55→116→107

   フェリチン:48.6→35→30.6→51.5

 

 

がーんゲッソリ

 

初期値に戻っているではないか!!ってか、フェチリンは初期値以下!!

 

「これじゃ妊娠しないわよ」

と漢方の先生に言われた言葉がこだまする、、

 

ショックすぎる、、、ガーンガーン

 

生理中の数値ならともかく、D12での検査。。

 

 

しかも、今月初のドミノ移植が確定したばかりなのに、、、

 

嘘だと誰か言って〜〜えーん

 

 

宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん

 

 

、、って、泣き言はこれくらいにして、

何が原因だったのか、これから何をすべきかを考える。

 

≪現状実施中の鉄フェリチン対策≫

  1. 鉄補給飲料の摂取(アスリーブ→サジージュース)
  2. アンズボディケア 1or2匙
  3. 鉄サプリ
  4. 鉄玉子の使用
  5. コラーゲン摂取
  6. とにかくタンパク質!な食事

 

 

1つ1つ見直しをしてみる。

 

1. 鉄補給飲料の摂取(アスリーブ→サジージュース)

アスリーブは6月から飲んでいましたが、

それに含まれる"果糖ブドウ糖液糖"が気になってやめました。

その代わり始めたのが9月からサジージュースの定期購入。

3ヶ月に1回送られてくるのですが、飲むペースが早かったのか、

12月の頭には飲みきり、1ヶ月弱程切らしてしまっていた。

(その間に検査したから?ってそんなすぐ影響するわけないだろーしね、、)

 

2. アンズボディケア(アクシスアン)

これは鉄だけではなく、栄養価の底上げ的な役割だからな、、

とはいえ1日1匙の日が多いから、増やす?

 

3. 鉄サプリ

baby&meのMVM(ヘム鉄300mg含まれているマルチビタミン)を5月から12月頃迄摂取。

今はnow foodsで鉄サプリを調達。

 

ただ今調べている中で、ビタミンEとの摂取は鉄の吸収を妨げるという情報が!

がーん。めっちゃ一緒に飲んでた、、、

ま、ビタミンEを飲み出したのは12月下旬からなのでさほど影響はないと思うけど、、、

8時間程あけた方がよいらしい、、ふむふむ。

 

4.鉄玉子

南部鉄器で作られた玉子型のものをお湯沸かすときにいれるという手法。

ちょっと錆びてきたから最近さぼっちゃってるなぁー。

まぁ、これの影響は微々たるものだろうし、、

 

(画像お借りしてます)

 

5.コラーゲン摂取

お気に入りのタマチャンショップで購入してますウインク

朝・晩のアンズボディケアに混ぜたり、昼のヨーグルトに混ぜたり。

ほぼ無味無臭なので、食べ物、飲み物の邪魔しないのがうれしい。

1日10g(6匙程度)摂取を目指してます。これも増やす??

 

6. とにかくタンパク質!な食事

やっぱりこれ?

漢方の先生にはこれを指摘されました。

いやいや、意識してめっちゃ食べてるんだけどな、、

牛、豚、鳥、魚各種、貝類、、、牡蠣も克服したし。赤身の肉、青魚系etc..

でも結果が伴ってないので足りてないということでしょう。

 

お正月休み明けから胃が痛いし、(食べすぎ?)

なんだか身体が1年前の状態にリセットされてしまったみたいで、ちょー不安です。

(胃が弱い問題はちょうど1年前の私の課題だった)

 

胃の調子悪いとサプリ飲むのも辛いし、

飲んでも結局吸収されてないんじゃないかってね。

 

って振り返ってみて、とりあえずやってる的な感じで、

もう少し各項目丁寧に2割増しくらいの勢いで、取り組み直しですわ、、

 

やれやれ、ですね。。