リピートす ギャレット& 御座候 | CINEMAな毎日

CINEMAな毎日

日々のどんな出来事も、CINEMAのひとコマ

先週、初めて食べてその美味しさに感動した、ギャレットポップコーン。

 

きっとまたすぐリピート・・・、と思っていたらもうその時が(笑)

 

きのう名駅に行く用事ができ、そのついでに真っすぐ向かったワ、桜通口のギャレットポップコーン名古屋店。

 

 

前回は、マイルドソルト、チーズコーン、アップルシナモンウォルナッツの3種類をそれぞれSサイズバッグ(紙袋)で。

 

アップルシナモンウォルナッツ、メチャうまでした♪

 

 

 

 

今回は、(左)シカゴミックスと、(右)アーモンドキャラメルクリスプを~。

 

アーモンドキャラメルにいたっては、Mサイズバッグで♪

 

キャラメルクリスプとチーズコーンが一緒になった、シカゴミックス。

 

このキャラメルが、なんとも大人味! 

 

「キャラメルの深いコクとほろ苦さが・・・」と説明されている通り、ほろ苦さがあって病みつきになる!!

 

チーズコーンともマッチするね~。

 

 

 

 

で、もう1つのアーモンドキャラメル。

 

 

これでひと塊でっせ! たまたまですが。

 

これってもう、“洋風おこし”ですな。

 

岩おこし、雷おこしブームが去ったあとにやって来た、洋風おこしブームやわ(笑)

 

こっちのキャラメルも、同じキャラメル?

 

少しマイルドな感じがするけど気のせい?

 

 

 

さて、ギャレットへ寄ってその後すぐ、近鉄パッセの地下へ~。

 

 

 

「御座候(ござそうろう)」の大判焼き!

 

えぇーい!、と10個買った。 白あん7個&赤あん3個。

 

白あんを多く買う人は少ないね。 だって美味しいんだよ、ここの白あん!

 

ほとんどを冷凍しておきましたワ。

 

 

 

ところで、この御座候のすぐ前は以前、キタノエースだった。

 

それがきのう行ったら、成城石井になっていた。

 

シビアな世の中ね。