★★★ 8月20日の収穫とサスペンス観すぎ?! ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

ここ数日

 

家の周りのポーチのペイントを進めていたんですが

 

契約しているインターネット会社のシグナルが非常に悪く

 

作業中

 

スマホで動画を聞けず

 

暑い中

 

ただ黙々と4時間とか5時間とか作業してると

 

なんかね

 

 

一人遊びしたくなる

 

名づけてサスペンスごっこ

 

 

注意しててもペイントをしていると

 

服にペンキが付く→証拠物件

 

ペイント仕立ての場所に間違って手を付いてしまう→手袋痕が残る

 

白にペイントしたところを長靴で踏む→げそ痕が付く

 

 

などなど

 

『主任!手袋痕発見しました!』

 

とか

 

『警部!犯人のものらしきげそ痕の分析を進めます』

 

とか

 

 

1人サスペンスごっこ

 

 

 

そして

 

時々一人でニタニタしてしまう

 

ヤバいアジア人

 

 

そんな私を目撃したら

 

ご近所さんはどう思うかしら?!

 

 

まぁ~

 

猛暑中ですから

 

目撃者も現れませんけど

 

 

 

。。。。。。。。。

。。。

 

 

 

↓↓

20日に収穫しました

 

なんせ

隊長が全く休みを取ってこちらに戻って来られません

 

もう1か月

ちゃんとした休みがありません

 

この間

隊長が体調不良でダウンしたり

 

義理父の婚約者KがERに3日間入院

 

そして

数日前

義理父が脳梗塞で倒れて

付き添いとかして

 

なので

ちょっとザワザワしました

 

私は義理父の事

話を聞いて『軽い脳梗塞だな・・きっと』と思い

急いで駆け付けませんでした

 

私が行っても

何か出来るわけでも無いですし

 

義理の姉たちが3人近所に住んでますからね

この点では安心してます

 

結果

軽い脳梗塞だろうという事で

2日ほどERに入院

 

80歳代半ばも過ぎてますから

色々ありますよね

 

 

 

話が脱線しましたが

こんなに収穫しても

私一人なのでなかなか減りません

image

 

 

 

きゅーりは気づいたら

 

巨大なジャンボが10本ほど

 

それらは申し訳ないけど廃棄しました

 

 

ほんと勿体ないけどね

 

きゅーりのデカくなるポテンシャルをひしひしと感じました

 

 

 

 

ジャンボ・ジャイアンチームを除いても

↑↑

これだけきゅーりを収穫

 

何とか捨てないように食べたいと思います

 

 

キューリ

ポバラノペッパー

ベルペッパー

ミニトマト

 

あと

 

画像を撮り忘れましたが

 

ダダ茶豆も収穫

 

早速塩ゆでした後にゆかりさんを混ぜて

 

ゆかり味にしたよ

 

 

これが地味にお気に入り

 

梅&赤しそ味のゆかりさんと枝豆のハーモニー

 

日本の美味を堪能しております