★★★ 8月2日のgarden・その② 他 ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

いやぁ~安堵しました!

 

 

隊長の体調は3日ほど仕事を休んで寝てたら良くなったけど

 

居候している義理父宅で休んでいて

 

その義理父の婚約者・Kに移してしまった

 

という形になりまして

 

 

高齢でガンサバイバーのK

 

状態が悪くて入院してました

 

 

心配しました

 

隊長も『ギルティな気持ちだ』

 

 

 

そうだよね

 

悪い良くないという事ではは無いけど

 

この状況でKにもしもの事があれば

 

『申し訳ない』

 

という気持ちが強く隊長に残る

 

 

本当に心配しましたが

 

2日間の入院で危機は回避されて

 

昨日退院

 

 

あっ

 

日本のようにアメリカは簡単に入院になりません

 

命に関わる時

 

とか

 

本当に日本とは感覚が全く違いますから

 

 

入院となった時

 

相当に深刻だ・・と思いました。

 

 

なので

 

本当に隊長もKも回復してくれてよかった

 

 

因みにコロナではありませんでした

 

 

同居の義理父に感染しなくて良かった

 

この事にも感謝

 

 

。。。。。。。。。。。。。

。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

2日の様子

この花は・・やまとなでしこかなぁ~?!

英語名はちょっと難しくて

↓↓

時期外れではありますが

白の花が咲いてます

image

 

 

 

 

ここ数日少し涼しい日々なので

花たちも何だか生き生き

いくつかの一年草の花が戻って来てます

image

 

 

 

 

もう花咲かないかなぁ~と思ったけど

ここへ来てもりもり盛り返してる

image

 

 

 

 

こちら手前の赤紫の花

自分で植えた覚えが無くて

ずーっと雑草かも・・と思っていたけど

 

しっかり大きな株だったのでね

まぁ~しゃ~ないか

葉っぱ担当としてそのままにしてて

 

コンテナの中だしさ

 

花が咲き始めてビックリですが

この花・・なんなのかヤッパリわからず

 

抜かなくて良かったわ

 

私の代わりにハリネズミが見守り役

image

 

 

 

 

黄色・クリームチーム

かなり遅くに仕上げたコンテナ

地味ながらもモリモリとなってます

image

 

 

 

 

 

ブルーデイジーの行列

そそとした佇まいが何とも素敵で

毎日癒される

image

 

 

 

 

 

何故か今年は4株中この1株しか戻ってこなかった紫陽花

本当に残念です

 

しかし

一株残ったこちらに花芽が付いて咲き始めた

 

ペーハーコントロールしても鮮やかな青にはならず

やはり若干紫が入ってますが

image

 

 

 

 

 

名前・・調べてないけど

この花凄いんです!

 

強い!ミント系程では無いけど

土に残った根っこだけだったはずの部分から

しっかり再生してきたんですよ

↓↓

こちらの株は一度がっつり剪定しての

二番花

 

がりがりと容赦なく剪定しても

しっかりすぐに戻ってきます

 

凄い花ですよ

image

 

 

 

 

 

ノリウツギ

ビラミット紫陽花も満開を迎えて

一部は少しずつ色を変化させ始めてます

image

 

 

 

 

これからどんどん色を変化させて行く

だから

このクリーム色を今は存分に楽しみます

image

 

 

 

 

。。。。。。。。。。

。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

 

数日前

 

ガーデン作業中

 

久しぶりにお向かいさん・richリタイヤご夫婦の奥さんと立ち話

 

最近

 

愛犬・マックス君の散歩を見ないと思ったんです

 

 

悲しいnewsに涙が出ました

 

小さい小さい白いマックス君

 

もう少しで16歳だったと

 

 

淋しいね

 

自分の愛犬じゃなくてもね

 

散歩してる時

 

しょっちゅう見ていたからね

 

声をかけたり

 

撫でたりしてたからね

 

 

淋しいですね

 

あのスキップするように歩く姿のマックス君

 

忘れなれない

 

忘れたくないな

 

。。。。。。。。。。。。。。

。。。

 

 

 

さてさて

 

我が家の押しタイプの芝刈り機

 

もう寿命

 

作業中に何度も止まってエンジン掛け直すって感じ

 

 

本日隊長が仕事終わりで

 

義理父宅で使用してない芝刈り機を持ってくる約束

 

 

ずーっと

 

あぁ~また忘れた・・また忘れた・・また忘れた

 

 

言い続けてて

 

 

苦笑

 

ADHDあるあると何度も聞き流していたが

 

 

 

もう

 

いい加減持ってきてくださいよ!

 

本当にこの芝刈り機寿命であまり機能して無いんですから!

 

 

今度こそは強くお願いしました

 

 

彼は普段芝刈りしないので

 

すぐ忘れてしまうんだよね・・ほんとさ

 

 

私はいい加減しっかり強く言わないとね

 

 

今回は念には念を入れて

 

そして念も込めて言い続けた

 

 

 

まさか

・・・芝刈り機なしで戻ってこないよね・・・

十分あり得るね

これもADHDあるある