アラフォーで離婚を決意した理由 | cinderellastory77のブログ

cinderellastory77のブログ

ブログの説明を入力します。

離婚して、シングルで娘を育てているっていうと

よく離婚の決断できたね!!!って言われることがあります。

 

 

まーそうだよね。

きっと、離婚したいと思っても

子どもの事、お金の事・・・

色々考えて我慢している人も多いと思う。

 

 

 

色々不満があるけど

我慢できないほどでもないし・・・

そういう人もいると思う。

 

 

 

私が離婚を決めた理由。

 

 

 

暴力を受けたから。

 

 

 

これは、最後の決断の踏ん切りがついた理由。

この事実だけ聞いたら、めちゃくちゃひどい!

って思うけど、ある意味もう心は決まっていたから

その背中を押してくれる出来事でもあったなとかんじます。

 

 

 

 

 

もう心の中で決まっていた、本当の理由は

 

 

 

 

 

私は自分の気持ちをおしころして、結婚生活を続けたくなかった。

自分の心が望んでいる結婚生活とは、ほど遠い現状を

そのまま維持するのが嫌だった。

 

 

 

まだまだ続く自分の人生。

笑えない、楽しくない、心が通わない。

パートナーを愛せていない。

そんな自分でいたくなかった。

 

 

 

 

 

 

こんなことだったと思う。

 

 

 

 

 

 

子どもの事を考えてない!とか

自分勝手だ!とか

そう思う人もいるとは思う。

 

 

 

私も過去はそういう考え方の人間だったから

そう思われてもその意見を否定しようとは思わないし

人それぞれでいいんだと思う。

 

 

 

 

離婚して、娘と二人暮らしをしている今思うのは

私たちはこれでよかった✨ということ。

 

 

 

元夫とも、娘の面会があるのでそれなりの関わりがある中で

当時はわからなかったけど

大切にしてもらっていたんだなーとか

元夫なりに頑張ってくれていたんだなーっていうことを

認められるようになって、感謝の気持ちを持てているし。

 

 

 

 

我慢して結婚生活をしていたら

気づけなかったこと、感じられなかった感情を

感じているから。

 

 

 

 

私たちの場合は、これがベストだったんだなって思っています♪