里親さん探しています! | シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

 シンデレラプロジェクトは獣医師、トリマートレーナーが中心になり、技術と経験を生かし人と犬が幸せに暮らせるための社会創りをしています。

 その日々の活動をブログで報告しています。

放浪していたところ保護されたブラックのプードルちゃん。



結局飼い主は現れず・・・

収容期限の日には多くのお客様から心配のお電話を頂き・・・

私も心配になり、愛護センターへお願いして実は昨日引き出してきましたビックリマーク

シンデレラプロジェクトの活動の一貫でD-PLACEでお預かりしています!

お店で保護した子をお預かりしている際に気をつけていること。

それは里親希望者がいた場合、マッチングがすぐにいくようにストライクゾーンを広げて作っておいてあげることビックリマーク

外見のケアーはもちろん新しい家族として受け入れてもらえるためにその犬のしつけと性格の分析などをすることを大切にケアーをさせて頂いています。

完璧な犬なんていません。

完璧な人もいません。

人も犬もお互いを理解して受け入れられた時、譲渡が成立すると思っています

そうでないとこの先もずっとなんて一緒にいられないですよ。

今回は嬉しいことにこの後当店のお客様の元へ一時預かりをされることが決まっておりますo(^-^)o

これはシンデレラプロジェクトとしても初の試みでもあり、

シンデレラホームケアーとして一緒に活動に参加して頂けることは心より感謝申し上げます。

一般家庭でた~っぷり愛情を注がれながら新しい飼い主さんを探しますすき


この子の名前を何にしよ~かな~・・・

考えたところ7月7日が期限だったので七夕にちなんで「ヒコちゃん(彦星)」にすることにしました七夕

「早くいい出会いがありますように星」縁起も担いでこの名前にしました。

名前:ヒコちゃん 犬種:トイプードル  推定:10歳 オス(去勢済)
フィラリア:陰性 健康診断・血液検査:良好 少し白内障
所属団体:シンデレラプロジェクト





いつも保護した子を迎い入れた時、私たち人間がいろいろ教えてあげることもありますが

なにより助かっているのは我が家の犬達からの教育。

犬同士できちんとルールを教え合ってる。

主従関係やトイレ、犬同士の遊び方、挨拶の仕方etc.

今回も一時預りさんの元へいくまでわずかですが犬同士でコンタクト沢山とっていろいろ教え込んでます!

違う色のプードルが3頭・・・

その歩く姿が可愛いことハート1

プードルなだけにうちの子たちも受け入れが早かったです!!

センターにいた時は吠えていて、お顔まわりは嫌がって噛むようなそぶりも見せていたようですが、お店でのトリミングはだいぶ落ち着いたのかいい子アップ

お顔のカットも落ち着いてできましたsei

人にもワンコにもフレンドリーでいい子ですニコニコ

頑張ってます!!ひこちゃんプードル

気になった方はこちらまでご連絡ください♪

輸送サポート、預かり店舗:Trimming Salon D-PLACE



医療サポート:ふく動物病院



医療サポート:東小金井ペットクリニック

~ずっと一緒~  シンデレラプロジェクト